CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ポルシェがエコスポーツを本気で具現化

投稿日:

Porsche-918-Spyder-Concept-7.JPG
プラグインハイブリッドカーのコンセプト、「918スパイダー」です。
カンナムレースで活躍した917の次、という意味なんでしょうか。
ジュネーブモーターショーで、サプライズとして登場。
Porsche-918-Spyder-Concept-8.JPG
500psの3.4lV8エンジン(RSスパイダーからの流用)、電気モーター、PDKを組み合わせています。
車重は1490kg、0→100km/h加速は3.2秒、最高速度300km/hオーバーなんですって。
っで燃費なんですが・・・、33.3km/lだと発表されています。凄くないですか?
Porsche-918-Spyder-Concept-9.JPG
コンセプトカーではありますが、カレラGTの後継車と考えられなくもありません。
でも寿命あるバッテリーを搭載して、今までのスーパーカーのように長年愛されるのでしょうか?
従来のバッテリーと、ハイブリッドカーのバッテリーは立ち位置が違いますからねぇ・・・。
どんどん新しいものを追い求めなければならないのが、新しいエコ時代なんでしょう。
それっ、果たしてエコ?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ケータハム、それともケータラム?

日本人は「ケータハム」と呼ぶんですが、イギリス人は「ケータラム」と言います。 そんなケータハムの正規輸入代理店である、PCIが主催するイベントに参加してきました。 正式名称は「ケータハム ドライビング …

youtubeに自分の犯罪証拠をアップし逮捕

昨年アップされた日産GT-R事故の動画が、今さら話題になっています。 雑誌カーセンサーEDGE内「EDGE SURFING」で取り上げた動画でした。 おそらく、世界初のGT-Rクラッシュでした。 この …

ニューヨークでホンダシビックの葬式?!

New York Daily Newsで取り上げられていたのは、1982年式ホンダシビック(2代目)の葬式です。「下の階に住んでた男の子が青いシビックを見て”ブルィ”って呼んで …

グッドウッドに行けば空を飛べる?!

https://www.facebook.com/takeongravityより 「グッドウッド」と聞いて思い浮かべるのは、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」だったり「グッドウッド・リバ …

no image

ジェームス・ボンド顔負け

携帯電話に内蔵されたブルートゥースを使って、クルマを操る。 って・・・、映画「007シリーズ」でジェームス・ボンドがやったことじゃん! そんなことを試してみた輩がいる。 聞こえる言語から想像するに、恐 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー