CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

EVOがやったスーパーカーの0→600m対決

投稿日:

時代のニーズとはいえ雑誌の撮影をこなしたうえで、動画の撮影・編集もしなきゃいけない
って大変(コスト面や手間暇)なことですよねぇ(笑)。
まぁ、その分、雑誌の宣伝にはなるんでしょうが・・・。イギリスの老舗自動車雑誌、
EVOがフェラーリ458、マクラレンMP4-12C、ポルシェ911ターボS、そしてノーブルM600を
引っ張り出して0→600m対決をしたようです。スタート時はトラクション性能の高いものが、
スピードが乗った後半は馬力の高いものが有利、という結果ですね。
evo-exotic-drag-race.jpg
日本の自動車雑誌では悲しいかな・・・、もうなかなかやれない企画ですね。
雑誌が売れない→広告が入らない→誌面作りにコストが掛けられない→
誌面の勢いが減る→もっと雑誌が売れない→もっと広告が入らない→
益々コスト削減を求められるようになる・・・、なんか悪循環だわぁ・・・。


Our View
British magazine EVO decided to line up the latest set of ultra-fast exotic supercars.
Representing Italy is the Ferrari 458, and from Germany hails the Porsche 911 Turbo S.
These two traditional power players are matched up against the best Britain has to
offer; namely the McLaren MP4-12C and Noble M600.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

BMWバイクの一発芸に対抗するアプリリア

以前、「BMWバイクで一発芸」という話題をお届けしました。 そして今度は、アプリリアからの対抗メッセージです。 「一発芸はできないけど、レースには勝てる」というメッセージです。 対抗モノって、アメリカ …

no image

M・ベンツGLKが間もなく誕生!

ニュルブルクリンクを疾走中の写真です。 GLKの「K」はKOMPESSOR(コンプレッサー:スーパーチャージャー)の意味ではなく、KLEIN「小さい」という意味。つまり・・・、GLのちっちゃい版という …

幼稚園児に語りかけるようなトヨタの試み

トヨタ車暴走問題以降、きっと色んな問い合わせが殺到しているんでしょうね。 トヨタ・アメリカのホームページでは、エンジン回転数の上昇について”お知らせ”が・・・。 車社会アメリカ …

ヴィッツ・ハイブリッドのフランス生産に思ふ

トヨタ・ヤリス(日本名ヴィッツ)ハイブリッドがフランスで生産される、とロイターが報じました。 これについては、昨年ごろからちらほら噂になっていて、「トヨタ」「ヤリス」「ハイブリッド」で Google検 …

no image

訴えたら、訴えられたトホホな現代自動車

日本ではイマイチですが、海外ではそれなりの評価を得ているヒュンダイ(現代)。 新しいソナタ、結構評判良いみたいですしね。 さて、アメリカで開催されていたアメフトのお祭り、「スーパーボウル」からの事件で …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S