CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ポルシェ・カイエンの小型版は「ケイジャン」

投稿日:

cajun1.jpg
ドイツのMANAGER MAGAZINという雑誌が、VWのマーティン・ヴィンターコルン社長を取材。
その中で明らかになったのは、ポルシェ・カイエンの小型版が投入されることです。
VWトゥアレグとティグアンのような関係ですね。
っで、名前なんですがCAJUN(ケイジャン:アカディア人という意味)と決まったようです。
しっかし、いわゆるベビー・カイエン・・・、需要あるんですかねぇ?
BMW X3、M・ベンツGLK、アウディQ5、VWティグアン、ランドローバー・フリーランダー2・・・。
たくさんありますよね、このカテゴリー。それにしても・・・、韓国料理みたいな響きですね(笑)。
Our View
VW CEO has confirmed an introduction of “Baby” Cayenne during an interview with
manager magazin. The name? It will be called Cajun… I don’t know how English
speakers will take it but sounds like some kind of Korean food to our ears!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

F1技術を用いた自転車はいかが?

BERU f1システムはワイヤーハーネス、マシンの状態診断システム、 タイヤプレッシャーモニタリングシステム、などで有名な会社です。 さほど目立つような部品ではありませんし、名前もあまり聞きません。 …

フェラーリ本社にはV20エンジンが存在?!

フェラーリの最強エンジンが知らないうちに公開されていました。 なんとV型20気筒エンジンで、最高出力は1万1500馬力!!!! すいません・・・、車用ではありません。 天然ガスを燃料にし、工場の電力供 …

入手困難のトヨタ・ランドクルーザー300をピックアップに魔改造?!

Creative Conversionsのインスタグラム オーストラリアで“働くクルマ”と言えばピックアップトラック、通称「ユート(Ute)」です。その昔、まだホールデンやフォードが現地開発・生産を行 …

ジェームス・ボンドの地らしい、控えめな豪邸?!

かつて、アメリカに行くたびに買っていた雑誌に「Robb Report」。いわゆるひとつの“超絶高飛車雑誌”で超高額な自動車、飛行機、不動産、ワイン、腕時計と異次元の世界が繰り広げられていたものです。そ …

ホンダNSXへのラブレター

アエルトン・セナの声、詩の朗読、そして美しい映像。 昔からネット上で出回っていたそうですが、ボクは初めてみました。 あっ、ホンダNSXマジで欲しくなります。ご注意を! HONDA NSX (EXTEN …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー