CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

デカかろう良かろうのアメリカン・スピリット

投稿日:

ATV-1.jpg
AVT(All Terrain Vehicle)・・・、全地形対応車ってやつです。
もともとはハンティング、農場なんかで移動車両として活躍している車両です。
まぁ、最近はトヨタ・ハイラックスなんかでも十分なんですけどね。
実用車としてだけでなく、どこでも走れる遊び用の車両としての需要があるようです。
車の根本にあるのは実用だけでなく、快楽の追求もあるはずです・・・。
それだけ走れる場所があるのと、所有しやすさもあるんでしょうね。
そんなAVTで有名なPolarisをベースに7.4lV8エンジンを搭載した動画がありました。
無駄にデカく、性能をフルに発揮できもしないでしょう・・・、危険過ぎて(笑)。
エコエコって騒ぎすぎな昨今、ちょっと爽快感すら漂っています。
「バリバリバリバリ」って・・・、尋常じゃありませんよ、エンジン音。

Our View
Polaris is regarded as one of the best ATV makers in the world.
However, not everyone agrees with their engine choices, I guess.
These folks on YouTube had the crazy idea of fitting a GM-sourced 454 cui (7.4 liters)
big block V8 on one of the firm’s four-wheelers.
The end result? Check out the YouTube video…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

自動運転最大の難関は・・・、愚かな人間だった?!

SFでの話だった「自動運転」がもう目の前にやってきています。“まだまだ完全自動化はムズカシイ”と本音をこぼすエンジニアも居らっしゃるのは事実ですが、現段階でレベル3の自動運転機能を搭載した車両がチラホ …

ランボルギーニ・ガヤルドと勝負したらんかい

世間の自動車ニュースはパリサロンのコンセプトカーだらけ。 ランボルギーニのセスト・エレメント・コンセプトだの、ポルシェ911スピードスターだの、 アウディ・クワトロ・コンセプトだの、BMW6シリーズ・ …

no image

振動がほとんどないレクサスLS460

レクサスLS400(日本名トヨタ・セルシオ)が登場した際のテレビCMです。 「230km/h相当で走っても、揺るがすものは何もない」というキャッチコピー。 シャンパンタワーをボンネットに組み立て、シャ …

バッテリー駆動のクラクションで音楽演奏

GARY NUMANはイギリスの80年代を代表する、テクノポップのミュージシャンです。 「ギャリー・ニューマン」が正しい発音ですが、日本では「ゲイリー・ニューマン」と呼ばれています。 ゲイリーって・・ …

no image

優雅な賭けをしていたF1チームオーナーたち

F1、盛り上がりましたね。 感動、涙の裏側では、ヴァージン・レーシングとロータス・レーシングのオーナーが賭けを・・・。 スポーツをめぐって賭け事をするなんてけしからん、って日本では言われそうですよねぇ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー