CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

デカかろう良かろうのアメリカン・スピリット

投稿日:

ATV-1.jpg
AVT(All Terrain Vehicle)・・・、全地形対応車ってやつです。
もともとはハンティング、農場なんかで移動車両として活躍している車両です。
まぁ、最近はトヨタ・ハイラックスなんかでも十分なんですけどね。
実用車としてだけでなく、どこでも走れる遊び用の車両としての需要があるようです。
車の根本にあるのは実用だけでなく、快楽の追求もあるはずです・・・。
それだけ走れる場所があるのと、所有しやすさもあるんでしょうね。
そんなAVTで有名なPolarisをベースに7.4lV8エンジンを搭載した動画がありました。
無駄にデカく、性能をフルに発揮できもしないでしょう・・・、危険過ぎて(笑)。
エコエコって騒ぎすぎな昨今、ちょっと爽快感すら漂っています。
「バリバリバリバリ」って・・・、尋常じゃありませんよ、エンジン音。

Our View
Polaris is regarded as one of the best ATV makers in the world.
However, not everyone agrees with their engine choices, I guess.
These folks on YouTube had the crazy idea of fitting a GM-sourced 454 cui (7.4 liters)
big block V8 on one of the firm’s four-wheelers.
The end result? Check out the YouTube video…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

シボレー・ヴォルトは税金で作り税金で補助?

「電気自動車」として大々的に発売された、シボレー・ヴォルト。 ぶっちゃけ、限りなく「プラグイン・ハイブリッド」に近い車だと思います。 アメリカでは辛辣に指摘されていましたけど、ちょっとした誇大広告だっ …

世の中には想定外がある、という典型例?!

ちょっと前まで自動車において「安全」といえば、M・ベンツとボルボが真っ先に思い浮んだものです。両社によるマーケティングも上手でしたし、実際優れていたと思います。時間が経つにつれ世界各国の衝突安全基準が …

売りに出されたアストンマーティン

業績不振のフォードが傘下の老舗スポーツメーカー、アストンマーティンを売り出した。 オークション、という形式で有名どころによる入札が相次いだ。 んでもって、ドイツの「Autobild」という雑誌が、ルイ …

no image

こんなCM日本でも流しましょう!

F1フェラーリチームに油脂系を供給しているのは、シェル石油。 だからCMにフェラーリを使えるのも、シェル石油。 まぁ、そんな話はどーでもいいのだが、とにかくこのCMはカッコ良すぎる。 犯罪、反則・・・ …

新型VWゴルフ、ついに姿を現す!

VWゴルフVI(6世代目) ・トレッドライン ・コンフォートライン ・ハイライン 3つのラインナップで登場するらしいです。 日本に導入されるのは、トレッドライン(廉価バージョン)以外かな。 もっと写真 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー