CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

売名に利用されるジェレミー・クラークソン

投稿日:

jermy_clarkson.jpg
ご存知、BBCの人気自動車番組「TOP GEAR」のメイン司会者、ジェレミー・クラークソン。
最近、番組の世界ツアーを敢行した際、43歳のアシスタントとの浮気報道がなされたばかり。
浮気報道について、当人と女性は完全否定しています。
ashleymadison.jpg
既婚者でスキャンダラスなジェレミーを利用したプロモーションをしようとしているのが
アメリカで人気がある(らしい)既婚者専用出会い系サイト、アシュリー・マディソンです。
ちょっと評判をネットで検索してみるとプロフィールの多くはニセモノだったり、
プログラム(BOT)対応だったり、元ユーザーからは避難轟々・・・。
出会えない系サイトとして叩かれているようです。
っで、アシュリー・マディソンなんですが、ジェレミー・クラークソンに広告塔として活動して
もらうことに100万ポンド(約1億3000万円)オファーしたようなんです。
ジェレミー・クラークソン、もはやイギリスだけでなく世界的なセレブリティです。
たった100万ポンドのオファーなら拒否するのは当たり前です。
アシュリー・マディソンがそれを見込んだか否か分かりませんが、「100万ポンド」
「ジェレミー・クラークソン」というキーワードで様々なメディアに取り上げられることを
見越していたのでしょう。結果的には一銭も使うことなく、世界的なプロモーションに(笑)。
いやぁ、実に賢いっ!
自動車王国でも、売名プロモーションしたいくらいです(笑)。
あっ、ちなみにアシュリー・マディソン、日本人は対象にしていませんでした。
せっかく試してみたのに・・・、残念!
Our View
BBC’s Top Gear host Jeremy Clarkson was offered £1 million to be the spokesperson
for an adultery website called Ashley Madison. whose motto is “Life is short, have an affair”.
They thought it would be cool to have Clarkson as their spokesman after his
alleged affair with a Top Gear colleague as reported on Guardian.
Quite frankly, Ashley Madison must have a great media planner.
They must’ve be pretty sure that Clarkson won’t accept the offer.
But at the same time, they knew this “news” will catch people’s attention which it did,
and thus made a great promotion without spending a penny…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

美し過ぎる自動車動画制作集団

自動車王国ではずっと、Format67.netなる映像制作集団が気になっています。以前取り上げたネタはコチラ。あっ、ちなみに彼らが美しいという意味ではなく、彼らが作る「映像が」美しいんです(笑)。 ド …

フェラーリのラインナップを読み解く

2011年登場予定: 458スパイダーの投入 612スカリエッティの後継車、ならびにハイブリッドモデルの投入 2012年登場予定: 599の後継車、投入 2013年登場予定: カリフォルニア「M」の投 …

フェラーリカリフォルニアにターボモデル?!

フェラーリが最後にターボチャージャーを採用したのは・・・、F40です。そう考えると結構、時間が経っていますねっ。YouTubeで捕獲されていたのは、カリフォルニアをベースにしたテスト車両です。 世界的 …

BMWのスーパープラグインハイブリッド

アウディ・イートロン、M・ベンツSLS電気自動車、とエコスーパーカーが続々投入されます。 そんな流れにBMWも遅れをとれないんでしょう。 昨年、フランクフルトモーターショーに登場させた「ヴィジョン エ …

バッテリー駆動のクラクションで音楽演奏

GARY NUMANはイギリスの80年代を代表する、テクノポップのミュージシャンです。 「ギャリー・ニューマン」が正しい発音ですが、日本では「ゲイリー・ニューマン」と呼ばれています。 ゲイリーって・・ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー