CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アルミフェチ必見のエンジン削り出し動画

投稿日:

kirkham_front.jpg
アメリカにあるKIRKHAMモータースポーツは、コブラのレプリカ製作屋です。
175kgの鍛造アルミ・ビレットからエンジンブロックを削り出す工程が、公開されています。
CAD制作に30時間、プログラミングに50時間、実際のCNC削り出しで30時間ですって・・・。
kirkham_body.jpg
いやぁ、アルミフェチにはたまりませんよ(笑)。最終的に427エンジン・・・、
わずか29kgにまで削られるんです。しかもボディもアルミを選ぶことができます。
メチャメチャ、カッコ良い!


もっと写真を見るにはコチラ
Our View
Kirkham Motorsports loves aluminum and it uses the metal to build the bodies of its
Cobra replicas and engine blocks. The engine blocks are billet pieces machined from
a single block of aluminum weighing 175kg!!
Aluminum billet is placed into a CNC machine where it’s eventually whittled down to a
29kg billet aluminum 427 engine block. The process requires 30 hours of CAD work,
50 hours of programming and finally 30 hours of machining.
All you aluminum fetish people, today is your day!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

カーボンファイバーボディのBMW X5?!

「Innovation Days Mobility」のイベントで公開された、旧型X5の試験車両だそうです。 Innovation Days Mobilityって日本でも開催されましたけど、世界中での取 …

BMWX5Mをロシアの帝王風にイメチェン

ロシア語分からず、すべてが妄想です(笑)。お許しください。 <背景> いつも世話になってるし、ここらで自分の”島”を任せてもらいたい。 常々、ドイツとの戦争の歴史の話、BMWの …

no image

見飽きない交差点

場所はイランの首都、テヘランだとか。 一応、信号機はあるようですが、歩行者とバスとバイクの無秩序ぶりは、 DAIGO流に言うところの「パナイ」です。

イギリスの田舎町に100台の黄色いクルマ

イギリス・グロスターシャーには「アーリントンロウ」という14世紀の建物がそのまま残っている観光名所があります。ここはイギリスのパスポートにも登場する場所で、世界中から観光客が押し寄せます。そんなアーリ …

高級シャンパンメーカーのワンオフ営業車

このキーがヒントです。 ルイヴィトン・モエ・ヘネシーグループの最高峰シャンパンブランド、 「クリュッグ」が所有する営業車です。1979年式ロールスロイス・シルバーシャドウIIがベースで、 1984年に …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S