CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

M・ベンツ125周年記念で公開されたもの!!

投稿日:


去る1月29日、M・ベンツは「ガソリンエンジン車」の特許申請から125周年記念セレモニーが
1400名のゲストを迎えて行われました。アンゲラ・メルケル首相までも出席しました。
それにしても・・・、いつも指で菱形を作って写真撮影されていますね・・・。
今回も例外ではありませんでした(笑)。
20100517_1850022.jpg
ダイムラーグループ全社員には、総額125百万ユーロのボーナスが支給されるとか。
不景気に羨ましい話です・・・。
Mercedes125front.jpg
きっとフロント(笑)
記念セレモニーでは将来のM・ベンツ車を示す彫刻が披露され、今後の技術についての
説明があったそうです。なんでも水素を燃料とする燃料電池車の実現可能性を示すために、
3台のBクラスを世界ツアーさせるんですって。
3-f-cell-w-d.jpg
当日、ドイツ特許商標庁から「バイポーラー・フラットセル・フレーム」と呼ばれる
リチウム・イオン・バッテリー(効率的でさらなる量産が見込めるそうです)の特許申認可が
M・ベンツに与えられたそうです。セレモニー中に授与する、っていうのがいいですねぇ(笑)。
Mercedes125rear.jpg
きっとリア(笑)
っで、彫刻は「エステティックス125」と呼ばれているそうです。
M・ベンツの”デザインはアート”というコンセプトに基づいているって言っていますけど、
M・ベンツって”デザインは機能性”じゃなかったでしたっけ?もとい。
彫刻は今後のM・ベンツの「デザイン言語」を具現化したものだそうです・・・。
Mercedes125above.jpg
頭上からのカット(笑)
それにしても外国人デザイナーは好きですよねぇ、「デザイン言語(Design Language)」って
言葉。どこの自動車メーカーのデザイナーを取材しても、よく出てきます。
とにもかくにも、誕生日おめでとうございます、M・ベンツ!

Our View
Mercedes-Benz has marked 125 years since Karl Benz registered the patent for
a “vehicle with gas-engine drive” with a new sculpture previewing its future
design language and the announcement of a new patent for a breakthrough
in battery technology.
The patent presented to Mercedes by the German Patent and Trade Mark office,
is for what Mercedes-Benz calls “bipolar flat-cell frame” lithium-ion battery technology.
The single battery cell technology is more compact, cooler and efficient than
current accumulator batteries for electric cars.
As for the sculpture, it has been dubbed “Aesthetics 125” by Mercedes-Benz and
is based around the firm’s belief that its “design is art”… But I’ve always thought
Mercedes-Benz has been saying “design is functionality”… hummmmm.
Anyway, happy birthday, Mercedes-Benz!
Oh by the way, all employers of Daimler group will receive bonus totaling 125m Euros!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ドリフトマイスターたちの狂演

Difference Between Europe And Africa – For more funny movies, click here いやいや、これは笑った。 ヨーロッパ流のド …

フェラーリブランド管理は結構ズサン?!

久しぶりに言わせてもらいます、姉さん!事件ですっ!(笑) いやぁ、エープリルフールの類かと思わせる臭ーい演出のビデオがYouTubeにアップされているんです。「フェラーリのエンジニアたちと共同開発」う …

アウディがM・ベンツに勝った瞬間

2010年第一四半期の売り上げにおいて、アウディが初めてM・ベンツを超えたそうです。 ブランドイメージがM・ベンツ、BMWなどを上回り始めているアウディですが、 遂に販売台数でもライバルを超える場面が …

サーブにBMWエンジンを搭載の噂

Bloombergがすっぱ抜いてくれました! 2012年に登場すると言われている9-3から、BMWエンジンを搭載する可能性があるそうです。 サーブの親会社であるスパイカー、BMWとの交渉を正式に認めた …

アストンマーティンのスキー販売開始

本国ではアストンマーティンディーラーで購入できるようです。 アルミ、カーボンを多用し、かなり軽量に仕上がっているとか。 ポルシェデザインの成功、羨んでる? ベッツ社長、ポルシェ出身だし、やることなすこ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S