CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip スクープ

トヨタの最高級車に纏わる商標登録

投稿日:2010年2月5日 更新日:

centuryfront.jpg
トヨタセンチュリーはトヨタ自動車が誇る、最高級車です。
レクサスの登場があっても揺るぎないポジションに居られるのは、歴史の重みなんでしょう。
1台を生産するのに9日間もかけるなんて、”トヨタ看板方式”ではあり得ない奇跡です。
高効率で高品質を売りにしてきたトヨタが、非効率で最高品質を追求した車とも言えるでしょう。
(リコール問題のさなか、提灯記事のように思われるのは嫌なんですが・・・)
そんなセンチュリーの商標、実はトヨタの登録ではないんです!!
これは自動車王国始まって以来の、衝撃特ダネ大スクープかもしれません(笑)。
手前味噌ながら、誰も嗅ぎつけていないでしょう。
アメリカの意匠登録で新型車がスクープされた話題を聞きつけ、日本の特許庁で意匠登録を
検索していたんです。しかし、検索方法が難しすぎて何も見つけられませんでした。
タダでは帰れないと思い、今度は商標登録で時間を費やしてみました。
オンライン検索はコチラ
気になる名前、入れてみると面白いかもしれませんよ。例えば「ベンツ」、「カウンタック」など。
っで「センチュリー」なんですが、東京都にある小西製作所という会社が昭和12年に登録。
century.jpg
「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」
12.航空機並びにその部品及び附属品,自動車(トラクターを除く。)並びに
その部品及び附属品,二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
とあるんです。「自動車(トラクターを除く)並びに・・・」って、トヨタセンチュリーはドンピシャ!
そこで両社に電話してみました。
小西製作所:「先代が機械部品を”世紀”と名付け、商標登録したものを昭和に入って
         ”センチュリー/Century”で取りなおしたんです」
自動車王国:「じゃ、トヨタがセンチュリーという商標を使っているのはご存じなんですか?」
小西製作所:「はい、トヨタと契約していますから」
あっさり疑問は解決。
トヨタ広報:「車名は商標登録されていますが、たまに契約でお借りすることもあります」
自動車王国:「年間、お幾らくらいお渡ししてるんですか?」
トヨタ広報:「契約上、お答えできません」
ふむふむ。お金を払ってまで、センチュリーと命名したかったんですね、センチュリー。
やっぱり奇跡の車なんです。
英語版のセンチュリー紹介動画、なかなか威厳たっぷりな雰囲気です。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, スクープ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ロールスロイスに小型車追加?

ロールスロイスの現行モデルはファントムとドロップヘッドクーペの2車種。 ファントムは世界でバカ売れしているそうです・・・。 ドロップヘッドクーペは、中古車市場ではプレミアム価格で販売されています。 ど …

youtubeに自分の犯罪証拠をアップし逮捕

昨年アップされた日産GT-R事故の動画が、今さら話題になっています。 雑誌カーセンサーEDGE内「EDGE SURFING」で取り上げた動画でした。 おそらく、世界初のGT-Rクラッシュでした。 この …

フェラーリ458イタリアはSO HOT!

アメリカン・ジョークその① 次回作の映画「60セカンド(洋題:Gone in 60 Seconds=直訳すると、60秒で無くなる)」に フェラーリ458イタリアが登場するんだそうです。 アメリカン・ジ …

ブルネイ国王が所有していた、チゼータV16Tがアメリカに!

ランボルギーニ・カウンタックやディアブロをデザインしたマルチェッロ・ガンディーニが手掛けた、チゼータV16T。ディアブロ用に描き上げたスケッチがベースで、当時ディアブロとして不採用とされたデザイン案が …

エロ画像・動画配信の女性メカニックがクビに

つい最近、BUZZFEEDで報じられていた“事件”に興味を持ちました。タイトル通りではあるのですが「自由」、「職場での規律」、「誰が悪いのか」のバランスが非常に難しいので、まずは事実だけを列挙してみま …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー