CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

BMWにはV16エンジンの開発もあった?!

投稿日:

一見、1980年代後半に登場したE32型の7シリーズのようですが、コンセプトカーです。
リアフェンダーにはザックリと口を開けた、エアインテークがあります。
bmw-767il-5.jpg
「M70」と呼ばれる5lV12エンジンをベースに、V16エンジンを開発していたそうです。
BMW社内ではコードネーム「ゴールドフィッシュ(金魚)」と呼ばれていたんですって。
bmw_v16.jpg
排気量は6.7lに拡大し、最高出力408ps(V12は300ps)をマーク。
0→100km/h加速は6秒で最高速は284.8km/hと、当時では最高峰です!
冷却はエンジンルームでは足らず、トランクにもラジエーターを完備しています。
bmw-767il-3.jpg
こんな自由な開発が許されていたんですね(笑)。
V16、一部のスペシャルモデルに搭載してくれてもよかったのに。
推測するに、劣悪な燃費がネックだったんでしょうねぇ。
もっと写真を見るにはコチラ
ちなみにyoutubeで「BMW M70 engine」で検索すると・・・、3シリーズにV12エンジンを
搭載したチューニングカーが結構あることが分かります(笑)。


E32型750なんてタダみたいな値段で流通していますから、
エンジン移植用に購入して楽しむ、っていうのもアリかもしれませんね。
Our View
Did you know BMW was developing a V16 engine?
Well, it was a concept car and they were successful in building the engine.
Unfortunately, it never made it to the market…
For more information, click here!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

Jalopnikがポルシェミュージアムの倉庫へ

自動車王国が大好きなJalopnikがポルシェミュージアムの倉庫に招かれたようです(本当は新型カイエンとパナメーラのアダプティブクルーズコントロールの試乗会のようですけどね)。たまに自動車評論家先生の …

フェラーリのコンセプトカー写真、流出中

フェラーリ599ハイブリッド、エコを意識して、グリーンのボディカラーです(笑)。 真剣にエコなのか、エコブームを嘲笑っているのか・・・。 昨年、F1で投入されたKERS(Kinetic Energy …

テスラ・モデルXは走る実験車両で、事故はドライバーの責任?!

事故は2018年4月29日、綾瀬市の東名高速上り線で発生しました。海老名サービスエリア-横浜町田インターチェンジ間で、渋滞で停車していたバンにオートバイが衝突してしまったんです。 事故に遭ったライダー …

no image

レクサスLF-A、燃えた!!

ニュルブルクリンク24時間に参戦中のレクサスLF-Aが燃えた、というビデオです。 いやぁ、大した内容ではありませんが、プロモーション中には痛い・・・。 そういえば三菱ふそう問題の頃、しょっちゅうー三菱 …

2代目VWフェートンの写真が公開された

日本に導入されることのなかったVWフラッグシップセダン、フェートンの2代目です。 初代は一時、日本での販売も検討したようですが、最終的には否決されたようです。 恐らくアウディA8の販売に注力しよう、と …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー