CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ホンダCR-Z改めホンダKR-Z

投稿日:

cr-z-k-630.jpg
ホンダCR-Zに非ハイブリッド・モデルが投入される噂がうっすら流れています。
1.6lターボエンジンを搭載するんじゃないか、と結構具体的。
そんななか、LHTパフォーマンスというチューナーがやってくれました。
ハイブリッドを取り払い、エンジンをインテグラ・タイプRのK20A型に交換したんです。
エアコン、パワーステアリング、ABS、スタビリティ・コントロールなど、すべて作動するそうです。
彼らは初代インサイトでも似たようなことをやったそうです。
現段階では短時間の動画しかアップされていませんが、近日詳細写真等公開予定!
日本人よりも日本車に愛がありそうですね(笑)。

Our View
The crew at LHT Performance have gutted the electrified bits and swapped in an
honest all-star from the Honda stable – the K20A. These guys were among some of
the first to pull a similar stunt with the first-generation Honda Insight. According to LHT,
their creation is the first successful K-Series CR-Z swap to have every vehicle system
work as it should, including power steering, air-conditioning and cruise control,
along with stability control and the vehicle’s anti-lock brake system.
The integrated motor assist didn’t quite survive the transplant, but something tells us
we won’t be hearing any sobs over that loss. Right now, the shop has only served up
a quick video, and there’s no footage of the car actually tearing up the street or a
track, but we’re told more photos are on the way soon.
They make me feel more love towards Japanese cars than Japanese…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

艶消し塗装にしたい人、必見!!

艶消し塗装の車って、たまに見かけますよね? ただ、全塗装って・・・オークションでは事故車扱いになりがち。 だから事故車をベースに艶消し車両を作っているのかな、って個人的には思っています。 まぁ、なかに …

カーボンファイバー製ワンピースホイール

オーストラリアといえばコアラ、カンガルー、美しい海・・・、そしてカーボンファイバーのホイールです!Carbon Revolutionという会社がワンピースのカーボンホイール商品化に成功したとのことで、 …

フェラーリ社が販売するヘルメットは意外に安いっ!

最近、「高級車」と分類される自動車メーカーは、ブランド力を生かした自動車以外の 商品展開がかなり進んでいます。アパレルはもちろん、腕時計、筆記用具、カバン、自転車等々、 ライフスタイル全般を攻めていま …

BMWバイクの一発芸に対抗するアプリリア

以前、「BMWバイクで一発芸」という話題をお届けしました。 そして今度は、アプリリアからの対抗メッセージです。 「一発芸はできないけど、レースには勝てる」というメッセージです。 対抗モノって、アメリカ …

テスラとトヨタの提携について一考

ちょっと前に電気自動車ベンチャー、テスラとトヨタが提携に合意した、と盛り上がっていました。 豊田章男社長は、テスラを結構褒め称えているような感じでした。 トヨタ社のプレスリリースでさえ、前向きな雰囲気 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S