CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ロリンザーが計画しているハイブリッド改

投稿日:

front_smartev.jpg
チューニングカーが集うことで有名なエッセン・モーターショーからの話題です。
M・ベンツのチューナーとして有名なロリンザーが、Easybridコンバージョンなるものを展示。
回生ブレーキ、30kW(41ps相当)の電気モーター、そしてクルマの下もしくはスペアタイヤが
収まるスペースにリチウムイオンバッテリーを搭載することで、ガソリン車をプラグイン
ハイブリッドカーにするんです。Easy Hybridが「Easybrid」の由来ですね。
plug_smartev.jpg
計画上は電気モーターのみで30kmは走行できるようで電気のみ、ガソリンのみ、
ハイブリッドとドライバーがモードを選択できるようになっているそうです。
ハイブリッドモードの場合、航続距離は500kmオーバーを目標にしています。
エッセン・モーターショーで披露したのはスマート・フォーツーですが、同様のパッケージで
VWポロ、ルノー・トゥインゴ、フィアット500でも展開を目論んでいるようです。
ヨーロッパで人気のコンパクトカーを網羅する気でしょうか?
ポイントはリアブレーキがドラム式であること、だそうです。
rear_smartev.jpg
ユニークなのはバッテリーを買い上げ制ではなく、携帯電話のようなリース制にする点です。
恐らく「ベターブレイス」と組むことを考えているんでしょう。毎月のリース代は必要としますが、
こうすることにより5000ユーロほどで収まる見込みなんです。ロリンザーがバッテリーの面倒を
見る必要ありませんし(笑)。これに政府の補助金が付けば、安価にハイブリッド化できますね。
テストは2011年半ばまで掛かるとされ、その後に市販化が予定されているそうです。
Our View
Lorinser has announced plans to introduce the Easybrid conversion package at
the Essen Motor Show. It consists of a regenerative braking system, a 30 kW (41 PS)
electric motor, and a lithium ion battery pack (which is stored underneath the car or
in the spare wheel well).
The system essentially turns a petrol or diesel vehicle into a plug-in hybrid.
Lorinser expects the Easybrid system will enable a vehicle to travel up to 30 km
on electricity alone. The driver can choose from running on electricity, fuel, or both
combined. In the latter mode, the range will be increased to over 500 km.
The first vehicle being testing is a Smart ForTwo, but the company foresees the
package being offered on the Volkswagen Polo, Renault Twingo and Fiat 500.
Pre-condition is the car must have rear drum brakes.
Interestingly, Lorinser is considering a mobile phone-based approach where
energy suppliers would own the batteries and individuals would lease them on contract.
The company believes such an arrangement could lower the conversion costs to
approximately €5,000.
If government incentives are added, the savings could be significantly increased.
Testing will continue through mid-2011, with consumer conversions taking place
shortly thereafter.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ロールスロイスに小型車追加?

ロールスロイスの現行モデルはファントムとドロップヘッドクーペの2車種。 ファントムは世界でバカ売れしているそうです・・・。 ドロップヘッドクーペは、中古車市場ではプレミアム価格で販売されています。 ど …

no image

下ネタ満載のトヨタヤリスCM

トヨタオーストラリアが制作したもので、放送禁止になったそうです。 内容は・・・、すべてエロ陰語でやりとりされるもの。 例えば若い男性・・・「I’M HORNY」と自己紹介します。 そんな名 …

新型トヨタプリウスの画像が流出!

これが次世代トヨタプリウスだそうです。 スペック等は一切公表されていません。 リチウムイオン電池搭載の件も、どうなっているのか不明です。 プラグインハイブリッドになっていたら、個人的には魅力を感じます …

no image

アメリカ軍トレーニングの一部

彼らは真面目にトレーニングしているんです。 でも、見ている偉い人や同僚は爆笑しています。 いやっ、本気でトレーニングしてるんです。 万が一を想定して。 日本の自衛隊で、こんなに笑ったら・・・、めちゃめ …

ホンダ「プロジェクト2&4」が特許申請!

2015年フランクフルトモーターショーに登場したホンダ・プロジェクト2&4は、2輪と4輪の魅力を融合したゴーカートのような存在でした。まぁ、発売される可能性は無い、とみんなが思っていたのですが …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S