CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アウディ・クワトロは「滅茶滅茶ブサイク」

投稿日:

audiquattroanniv.jpg
1980年代に一世を風靡したアウディのエポックメイキングな「スポーツ・クワトロ」。
デザインしたのは現在マツダ・ヨーロッパのデザイン責任者、ピーター・バートウィッスルです。
イギリスの自動車雑誌、AUTOCARが氏を取材。面白いコメントを取ったんです。
スポーツ・クワトロをデザインした張本人が「Bloody Ugly」と評したんです。
Bloodyを直訳すると「血まみれ」ですが、イギリス英語では「滅茶滅茶」とか「とても」の意味。
いやはや、誰もが口に出来なかったことを・・・(笑)。
スポーツ・クワトロは、アウディ80をベースにホモロゲーション取得のために作られたんです。
しょうがないですよね。でも、デザイナーの美的センスからは・・・、ブサイクだった・・・。
バートウィッスル氏、デザイナーとして明言しておきたかったんでしょうね。

でも、この走りっぷりには、誰しもが魅了されました。
クワトロ30周年記念の「クワトロ・コンセプト」、オリジナルに比べると上手くまとまりましたね。
シャシーを流用して、複数モデルを生産する技術が確立されたことの証なのかもしれません。
audi-quattro-concept-1.jpg
Our View
While speaking with Autocar, Peter Birtwhistle went on and called the legendary SWB
Sport Quattro “bloody ugly”. Birtwhistle is currently the chief designer at Mazda Europe,
he’s particularly well-suited to comment on the lines of the boxy Audi. According to the
designer, the biggest problem facing the car is that it rides on the Audi 80 platform,
and massaging the Sport Quattro design over those cumbersome bones required
some sacrifices.
On the other hand, Quattro Concept looks good even though it’s based on RS5 chassis.
It, probably, is fair to say that the technology in platform sharing has advanced over the
years. But we still love the legendary Sport Quattro for its great handling and sound!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ミキサー車のクラッシュテスト

新年明けましておめでとうございます。 今年も自動車王国を宜しくお願い致します。 さて、新年一発目はクラッシュテストの動画から。 ミキサー車のクラッシュテストって・・・なかなか見ごたえあります。 なんと …

日産GT-Rでスキーに行って悪いか?

以前、フリー・スキーヤーのジョン・オルソンがランボルギーニ・ガヤルドやムルシエラゴを 雪山仕様にしていることをお伝えしました。もったいなくって・・・、フツーでは成せない業です。 ナンバープレートが「モ …

イタリア空軍のブルーインパルス50周年記念

パガーニ・ゾンダは近々、C9と呼ばれるモデルに変わるそうです。 最終型とされるのが、イタリア空軍のブルーインパルス50周年を記念した「ゾンダ・トリコローリ」。 ちなみに「グルッポ・アッデッストラメント …

no image

ジャガーからロールスロイスへデザイナー移籍

ジャガーXJをデザインに携わっていた、ジャイルズ・テイラー。 日本では聞きなれない名前です。プジョー・シトロエン・グループで エクステリア・デザイナーとして勤務後、ジャガーのチーフ・デザイナーを務める …

ミシュランが不気味なホラー動画を作成?

タイヤの空気圧って重要です。走りはもちろん、燃費にだって影響を及ぼします。 だから定期的なチェックが欠かせません。そんな啓蒙ビデオをミシュランが作りました。 ただ・・・、内容うんぬんよりも、ビデオの不 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー