CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アウディ・クワトロは「滅茶滅茶ブサイク」

投稿日:

audiquattroanniv.jpg
1980年代に一世を風靡したアウディのエポックメイキングな「スポーツ・クワトロ」。
デザインしたのは現在マツダ・ヨーロッパのデザイン責任者、ピーター・バートウィッスルです。
イギリスの自動車雑誌、AUTOCARが氏を取材。面白いコメントを取ったんです。
スポーツ・クワトロをデザインした張本人が「Bloody Ugly」と評したんです。
Bloodyを直訳すると「血まみれ」ですが、イギリス英語では「滅茶滅茶」とか「とても」の意味。
いやはや、誰もが口に出来なかったことを・・・(笑)。
スポーツ・クワトロは、アウディ80をベースにホモロゲーション取得のために作られたんです。
しょうがないですよね。でも、デザイナーの美的センスからは・・・、ブサイクだった・・・。
バートウィッスル氏、デザイナーとして明言しておきたかったんでしょうね。

でも、この走りっぷりには、誰しもが魅了されました。
クワトロ30周年記念の「クワトロ・コンセプト」、オリジナルに比べると上手くまとまりましたね。
シャシーを流用して、複数モデルを生産する技術が確立されたことの証なのかもしれません。
audi-quattro-concept-1.jpg
Our View
While speaking with Autocar, Peter Birtwhistle went on and called the legendary SWB
Sport Quattro “bloody ugly”. Birtwhistle is currently the chief designer at Mazda Europe,
he’s particularly well-suited to comment on the lines of the boxy Audi. According to the
designer, the biggest problem facing the car is that it rides on the Audi 80 platform,
and massaging the Sport Quattro design over those cumbersome bones required
some sacrifices.
On the other hand, Quattro Concept looks good even though it’s based on RS5 chassis.
It, probably, is fair to say that the technology in platform sharing has advanced over the
years. But we still love the legendary Sport Quattro for its great handling and sound!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリF458イタリアスパイダーは・・・。

一昨年、フェラーリF430スパイダーにメタルルーフ追加か?と騒がれた写真が出回りました。 でも結局、F430ではソフトトップのまま、生産終了となりました。 というわけで後継車、F458イタリアスパイダ …

no image

インドもアメリカ化?欧米化?欧米か!

スバルフォレスターは、一時期GMにOEM供給されていたそうです。 例えばインドでは、シボレーフォレスターとして販売されていたそうです。 そのインドで大事件です。 ボンベイ市内が大雨に見舞われ、約30c …

ポルシェデザイン×PUMA

ポルシェ911ターボSの0→100㎞/h加速は2.7秒です!それこそ・・・、アクセルをグッと踏み込めば、あくびしている間に100㎞/hオーバーの世界に突入です。その速さを祝して、ポルシェ・デザインがP …

no image

コピー品でいいから欲しいと思う車

youtubeにランチア・ストラトスの走行シーンコンピレーションがアップされていました。 まるで”チェーンソー”や”草刈り機”のような甲高いエンジン音、 …

監視時代の到来は避けられない?

個人的に監視カメラが氾濫した時代は、ジョージ・オーウェルの小説「1984」のようで不気味に思います。誰が、いつ、どこで、何をしていたか、監視する側(主に国家権力)に筒抜けの状態って「プライバシーの侵害 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー