CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ポルシェ家所有のディーラーもVWの手に

投稿日:

Porsche-Holding-Salzburg-Headquarters-500x320.jpg
ポルシェ・ホールディング」は独立系最大のポルシェ・ディーラーです。
オーストリア・ザルツブルグに本社を構えていて、オーナーはポルシェとピエヒ一族なんです。
創業は1947年、世界18カ国(主に欧州)にディーラーを構え、中国でも展開しています。
VWグループのブランドすべてを取り扱っていて、昨年度は42万1000台を販売。
このポルシェ・ホールディングをVWグループは、33億ユーロで買収を決定しました。
ポルシェ・ホールディング自体は100億ユーロの負債削減に躍起になっているとか・・・。
2018年までに世界ナンバー1を目指しているVWグループ。
その一環として、今回のディーラーネットワーク買収が決定されたようです・・・。
でも、直販部門を持つからって、販売台数が増えるという図式は成立しないと思いません?
ポルシェ・ピエヒ一族を救うためか?なーんて思ってしまうのは穿った見方でしょうか
Our View
Volkswagen Group announced the takeover of the Porsche Holding, based in Salzburg
Austria, the biggest dealership network in Europe. The German Group will pay 3.3 billion
euros in order to own the biggest independent dealership network in Europe.
Controlled by Porsche and Piech families, the dealership network now gets in the
hands of Volkswagen in an attempt to pay their 10 billion euros debt.
During 2009 – 2010 fiscal year it totaled 421,000 vehicles sold, with an influx of
12.2 billion euros. At the moment, Porsche Holding Salzburg operates in 18 countries,
most of them in Europe, but also in China… interesting.
But why?
Owning dealerships is important for VW group?
hummmm or are they trying to rescue “The” family?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

豪邸には欠かせないフェラーリF40?!

カリフォルニア州・マリブからの話題です。 439万9333ドルの価格がつけられた豪邸、売りに出ています。 日本円に換算して、4億円弱ですね。 1224坪の敷地に建てられた豪邸は、5ベッドルーム、5バス …

トヨタ・モータースポーツGmbHは順調?

トヨタによるF1撤退後、トヨタ・モータースポーツGmbHがどうなっているか、 誰も気に留めていないと思います・・・。トヨタのIR情報を見ても、何も触れられていません・・・。 トヨタ・モータースポーツの …

フェラーリ・ロゴはなんでもかんでも付加価値

まだ価格の発表がないので、ノーマル比いくらなのか分かりません。 フェラーリ・ロゴ入りで赤いボディのハッセルブラッドH4Dが限定販売されるんですって。 F430 16Mスクーデリア・スパイダーと同じく、 …

中国で苦戦しているエコカー販売の実情

エコエコブームは世界的な流れで、誰がどんなに反論を唱えようと・・・、進んでいます・・・。 日本では18カ月連続で販売トップはトヨタ・プリウスだった、と報じられたばかりですし。 個人的には日本のエコへの …

続報!森喜郎元首相、日産工場開所出席の謎

先日、アップした記事へのリアクションがありました! <以下、転載:アンダーラインは自動車王国で付けました> 森喜朗事務所に対し、当協会(財団法人 日印協会、107年の歴史があります) の会長でもある森 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー