CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

エコもここまでやれば新興宗教の儀式

投稿日:

IMG_2136.JPG
現代自動車がカナダで放映しているテレビCMに、批判があがっているようです。
制作にあたってCO2排出量を極限まで減らした、ことをアピールしているんです。
もちろん、クルマ自体もエコを謳ってはいるんですけどね。
あとは見たまんまです。
撮影車両はあえて走らせず、背景やタイヤを人力で動かし、
電力はソーラーパネルや自転車で発電・・・、って意味あるんでしょうか?(笑)
水はペットボトルではなくタンクを用意し、ゴミの排出量を削減しています。
食事に使うプレートやナイフは、ちゃんとリサイクルできるものを使用。
グリーン・アドバイザーなるお姉さま・・・、狂信的ヒッピー・オーラが出ています・・・。

完成したテレビCMがこれ!


ここまでやると・・・、エコを馬鹿にしている雰囲気すら感じ取れます。
Our View
I think these TV commercials are being aired in Canada.
Hyundai’s TV commercials filmed in environmentally-friendly style…
What the hell are they trying to convey? Seriously, they’ve gone too far.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ラルフ・ローレンのエンスーぶりをパリで満喫

2007年7月、ラルフ・ローレンがブガッティ・ヴェイロンを乗り回している姿を 激写したクルマ好きの話をご紹介しました。 自動車王国・・・、泣かず飛ばずのままやってきたんだなぁ・・・。 世界的なデザイナ …

フィアットの工場売却にローマ法王の待った!

フィアットが来年末予定しているシシリアにあるテルミニ・イメレーゼ工場閉鎖に伴い、 全従業員(フェラーリやマセラッティを含む)大規模なストライキが勃発している模様です。 イタリア・シシリアは大きな産業が …

なんじゃ、こりゃ!

M・ベンツS600ベースのコンバーチブル、「オーシャンドライブ」というモデルらしい。 年明け、デトロイトショーで公開予定のコンセプトカーなんだとか。 世界中での好景気を反映し、色んな高級車メーカーから …

no image

もしもクルマが水槽だったら

いやぁ、久しぶりに登場しました面白ビデオ。 “もしもクルマが水槽だったら♪” まるで歌のワンフレーズでっせ。 ヒュンダイを改造した中国人の仕業? 撮影している人も、&#8221 …

契約書のペンが・・・気になってしょうがない

中国のギーリーがボルボを買収する契約書をサインした際の写真です。 仲介に入った投資銀行が用意したのでしょうが、カルティエのペンなんです。 ついでにケースには、買収交渉を記念した専用プレート付き。 ルノ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー