CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

復活したフェラーリ・エンツォは最速記録樹立

投稿日:2010年10月12日 更新日:

500x_mm_enzo_salty.jpg
以前、自動車王国でお届けした「復活したエンツォ」の続報です。
元は事故車両ですが、ツインターボチャージャーを搭載して見事に復活!
ニュースをお届けした時点から世界最速記録樹立をもくろんでいたのですが、
実はメカニカルトラブルやセッティング不足に見舞われていたんです。
先週末、ようやくクラス最高速の380.8km/hを樹立したそうです。
ちなみに走行5万kmで、世界で最も走行距離の多いエンツォ、とも言われているそうです。
まだ世界最速記録樹立の動画は見つかりません。とりあえず、復活後1発目の発進模様です。

もっと写真を見るにはコチラ
Our View
Resurrected Ferrari Enzo is fitted with twin turbo engine and is the fastest in its class.
It was once badly damaged… It’s amazing how people can fix these damaged cars…
For more information, click here!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ジャガーの販売は局地的に絶好調?!

なんと今年8月のジャガーの販売台数、昨年同月比+74%だったそうです。 ちなみに現時点でのジャガーの登録台数、昨年比+45%を既に達成。 しかも、デビュー間もないXJのみならず、XKは昨年よりも+27 …

no image

新型M・ベンツSLKの室内はSLSほど高級?

M・ベンツSLKの開発責任者であるマイケル・シアーが撮影した、とされる動画です。 プロモーションの一環でしょうけど、ニコ・ロズベルグがステアリングをモナコで握っています。 まぁ、スポンサーのための仕事 …

ポルシェ911ターボSの登場=997終焉?

ポルシェ911ターボSの写真が公開されました。ドイツ本国では5月から販売を開始するようです。 最高出力は現行911ターボの30psアップ。でも、燃費は変わらないとのことです。 現行スポーツカーにおいて …

アルミフェチ必見のエンジン削り出し動画

アメリカにあるKIRKHAMモータースポーツは、コブラのレプリカ製作屋です。 175kgの鍛造アルミ・ビレットからエンジンブロックを削り出す工程が、公開されています。 CAD制作に30時間、プログラミ …

F1皇帝の愛娘はクリスタル・バスがお好み

つい先日、誕生日プレゼントにフェラーリ599GTOを貰った、タマラ・エクレストン。 はい、またバーニー・エクレストン一族の話題です(笑)。日本でこれほどエクレストン家に ついて記したブログも珍しいかも …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S