CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ベントレーとヒュンダイの最高級を比較する

投稿日:2010年10月7日 更新日:

mt-bentley-hyundai.jpg
アメリカのMotor Trand誌がやってくれました。
ベントレー・ムルザンヌとヒュンダイ・エクウスを比較したんです。
日本の雑誌(自動車媒体に限らず)では、どこも絶対やらないことです。
3000万円オーバーと700万円(推定:現段階未公表)のクルマを比べるんです(笑)。
もっとも、真面目に比較しているわけではなく、標準装備内容の比較がメインです。
ムルザンヌは14頭分の牛革を使用しているとか、
エクウスにはリアシート用のモニターが用意されているとか、
レッグレストがエクウスにはあるけどムルザンヌにはないとか・・・・。
どーでもいい話ですが、笑いのネタとしてはアリだと思います。

ベントレーの広報部は・・・、怒ってるんでしょうか?
Our View
Motor Trend had decided to compare Bentley Mulsanne and Hyundai Equus…
It is meaningless but funny. We like comparisons but some cars just don’t fit.
And Mulsanne is one of those cars that don’t fit comparisons.
They are status symbol and very distinct.
One thing we are sure of is that Bentleys now-days can be really driven.
Prior to VW group taking over Bentley… the cars were dinosaur-like.
They had the taste of vintage cars even if they were brand new.
Anyway, I hope Bentley can laugh this comparison off.

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

普遍的美しさを感じさせる車たちはオモチャ

ポルシェ356、カッコいいですよねぇ。丸みを大事にしたデザイン、美しいです。 ジャガーEタイプ、維持するのは何かと大変そうですけど、普遍的美しさは憧れです。 この当時のM・ベンツSLはスーパーカーでし …

no image

新型M・ベンツEクラス’09年に登場?!

権利関係に煩そうなので、リンクだけでのご紹介。 2009年終わりごろに発表される見通しの、時期Eクラスのイメージ写真です。 それにしてもこんな写真からよくイメージ写真ができあがるものだ・・・。 エンジ …

CGの凄さを実感できないのは時代遅れ?

ミニ・カントリーマンのテレビCMです。日本ではまだ放映されていないようです。 いやはや、ここまでCGを駆使されると・・・、リアリティに欠けます。 ぶっちゃけ、見てて面白いんですかね? 制作模様 まぁ、 …

ファイアストン社から見るMT絶滅の危機?!

ファイアストン社はアメリカで1900年に産声を上げた、老舗タイヤメーカーです。現在はブリヂストンの子会社に収まっていますが、かつては「ストン」の名称を巡って訴訟を繰り広げた仲でもあります。 そんなファ …

一芸に秀でたM・シューマッハの生涯年収

(Wikipediaより) Auto Evolutionで取り上げられていた話題です・・・。ミハイル・シューマッハはプロスポーツ選手史上、2番目にお金持ちなんだそうです。 下世話な話題で恐縮ですがホン …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S