CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

日産のお偉さんたちが安心した試乗レポート

投稿日:

nissan_leaf.jpg
日本にはあまり関係ないかもしれませんが、日産リーフにベン・コリンズが乗ったんです。
ベン・コリンズ・・・、イギリスBBC「TOP GEAR」に出演していたSTIGです。
BBCは正体を明かさないことを契約内容としていましたが、
自伝の出版でSTIGの正体はバレバレ。しかもSTIG、かなりの人気者なんです。
運転上手いですし、TOP GEAR内での演出も良かったですもん。
ベン・コリンズはもうSTIGではありませんが、彼の言葉は多くの消費者に影響を及ぼすんです。
だから、日産リーフの試乗レポート・・・、日産の幹部はドキドキしたでしょうね。
結果としては概ね高い評価。
・なんかiPodみたい
・足回りはちゃんとバランスが取れていて、妥協を感じない
・重量物であるバッテリーの配置が良く、低重心で走りも良い
・フツーのクルマとの違いは、静かで風切り音くらいしか聞こえないこと
・慣れてないからだろうけど、パワーステアリング軽いね
・iPhoneでバッテリー残量確認、ウォームアップもできるってイイ
なんか当たり前過ぎるレポート・・・、ちょっとツマらなく感じたのはボクだけでしょうか?

Our view
The ex-Stig, Ben Collins drove an all electric car, Nissan Leaf.
The ex-Stig closed out the review with this remark:
Electric-powered vehicles were pioneered more than 100 years ago, so it’s
remarkable that the powers shaping human history have managed to conceal their
advantages for so long. The secret is finally out and the dawn of a new driving
era is arriving.
We’d bet them Nissan execs are joyously celebrating the fact that the ex-Stig’s
review was favorable. But it was such a straightforward report and boring…

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ミカ・ハッキネンが追い越し・・・、追い越され

雪道をゆっくり走る昔のSL・・・。しかもコーナーでは若干インコースを攻めてくるんです。 なかなか抜けないと、イライラしますよね。しかもSLの後ろには現行Eクラス・ワゴン。 Eクラス・ワゴンを運転してい …

ベールを脱いだBMW1シリーズMクーペ

年明けのデトロイトモーターショーで披露される予定の、BMW 1シリーズMクーペ。 一部の自動車評論家は事前試乗もしていますし、カモフラージュも部分的に外されたものが 公開されています。小出しに見せるこ …

ブラジルから愛を込めて・・・その3

リオデジャネイロの街で高級車に遭遇する機会は少なかったですが、見応えはありました。 これって初代トヨタ・ランドクルーザーですよね?いやはや、よくぞ生きておられました。 ブラジルといえばサトウキビが有名 …

no image

激レア・スーパーカーが投げ売り中?!

http://ferraricollectionforsale.com/というサイトが立ち上がっているのですが、 どーもブルネイ国王が所有すると思われるスーパーカーが販売されているんです。 Whois …

ルノー日産が露最大の自動車メーカー買収?

ロシアのAvtoVazと聞いてピンと来る人は通ですね。Ladaを展開するロシアの自動車メーカーで、2008年からルノーが25%の株式を保有しています。生産施設の共同利用、開発コストの低減(部品共有化、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S