CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

マセラティ・グランツーリスモMCストラダーレ

投稿日:

maserati-granturismo_100322718_l.jpg
ご紹介し忘れていました。
マセラティ・グランツーリスモMCストラダーレのプロモ動画がYoutubeにアップされていました。
カッコよろしいですわ。

素のグランツーリスモに始まって、グランツーリスモS、カブリオレの投入、
っで、スペシャルモデル投入って、なんか一連の通り一辺倒な“盛り上げ策”は
MBAの授業に出てきそうな雰囲気がありますね。
まぁ、こうでもしないと販売力の維持が難しいんでしょう。
遊園地経営の難しさに似ているかもしれませんね。
Our View
Here’s a promotion video of Maserati GranTurismo MC Stradale.
They start off with plain GranTurismo, then they bring in “S”, Cabriolet and
now, MC Stradale. It doesn’t surprise us and it seems very ordinary like
one of those the case studies that you learn in MBA courses….
Surprise us, Maserati!

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ランボルギーニ・ガヤルドの最高峰モデル

ジュネーブモーターショーでお披露目されるのが、ガヤルドLP540-4スーパーレッジェーラ。 LP540-4に比べて70kgも軽量化が図られている、ガヤルド最高峰モデルです。 しかし、結構な値段しそうで …

電気自動車が抱える難点はリセールバリュー?

「電気自動車の下取り価格は5年で新車時価格の1割」との衝撃の予測を イギリスの中古車相場ガイドブック(創刊から75年!)、Glass’s Guideが発表しました。 日本でも当てはまるのか …

アルファロメオミト

アルファスクール(ドライビングスクール)の発表の際、 チラッと新型車がスクープされています。 まぁ、スクープというとりも事前公開みたいな感じですが。 もっと写真を見るにはコチラ

パガーニ・ワイラの鍵はパガーニ・ワイラ

久しぶりにパガーニのネタです。日本では「ウアイラ」と呼ぶ人が多いのでしょうが、 自動車王国では「ワイラ」と表記する旨、前回お伝えした通りです。 えー、今回注目してみたのは「鍵」です。アストンマーティン …

2009年登場予定のフォードカー

現在、最終テストが行われているようで、写真もリークされ始めています。 フィアット500と同じポーランドの工場で生産される予定、と聞けば兄弟車であることが分かるでしょう。 プラットホームはもちろんのこと …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S