CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

自動車メーカーを支える部品メーカー、マーレ

投稿日:

MAHLE_AMLVantage_rgb_150dpi.jpg
アストンマーティン用V12エンジンです。
MAHLE_AudiRS61_rgb_150dpi.jpg
アウディRS6用V8エンジンです。
MAHLE_Ford Focus_ ST170_rgb_150dpi.jpg
フォードフォーカスST170用直4エンジンです。
イギリス、ドイツ、アメリカの3メーカーのエンジンには共通項があります。
いずれもマーレ・パワートレインという会社が納品しているものです。
ボッシュとは提携関係にあり、数年前にイギリスの名門「コスワース」を手中に収めた
世界最大のピストン・メーカー、マーレの一部です。
アニュアル・リポートには、ほぼ全ての自動車メーカー名が取引先として列挙されています。
01mp412cwalkaround-630op.jpg
まぁ、エンジンの開発は自動車メーカーと共同開発し、
実際の組み立ては別会社が行う、という行為自体は珍しいことではありません。
気になっているのは、エンジンの詳細が明かされていないマクラレンMP4-12Cです。
mclaren_mp4-12c_eng_11.jpg
あくまで憶測に過ぎませんけど、パーツを見ていると・・・、マーレっぽいんです。
いずれ分かることではありますけど、飛ばし憶測ネタのご紹介でした。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

新興EVメーカーにピカピカの女性役員が就任!?

2019年、フォードはRivan(ライヴァン)というアメリカのEVスタートアップに5億ドル投資しました。アマゾンは7億ドルを同年2月に、そしてコックス・オートモーティブが9月に3億5000万ドル、T. …

逃げるパトカーを追うパトカー・・・

大げさに言えば「公権力の乱用」ってやつなのかもしれません。パトカーがスピード違反しても職務の一環と言い訳できますし、そもそも・・・、捕まえる人が居ないですからねぇ(笑)。 厳密にいえばマイアミ警察のパ …

資産1000億紳士の後釜人事

30万円弱で新車を販売すると表明し、一躍注目を浴びたインドのタタ・モーターズ。 タタグループはインド最大の企業群です。日本でいうところの三菱グループみたいなもんです。 タタ・モーターズはグループの総帥 …

車両付き不動産販売情報に見る人生

日本では聞いたことありませんが、海外では車両付き不動産の売却情報をたまに耳にします。最近ではアメリカで最高金額の家が売りに出されて話題になりました。内装(家具や美術品)だけでなくヘリコプター1機、バイ …

フォードがユーザーに直接問う取り組み

フォードが双方向通信社会における、新しい取り組みを始めました。 要望を投稿してもらいデータ化し、新しい商品開発に反映させるのでしょう。 顧客の要望を満たすことは、自動車メーカーにとって大切なことですか …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S