CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

3月18日午後8時にマクラレンから重大発表

投稿日:2010年3月1日 更新日:


マクラレンの新型車、MP4 12Cの開発車両テスト走行風景です。
いやぁ、このニュースをほかのサイトが取り上げていたのは知っていました。
ただ、そんなにカッコいい走りではないので・・・、スルーしてました(笑)。
そんなマクラレンから気になるニュースが飛び込んできました。
なんでも3月18日(木)日本時間20:00から、記者会見があるようです。
よく分からんのです。マクラレン・オートモーティブとしてMP4 12Cを開発しているのに、
「マクラレン・オートモーティブ始動」というタイトルなんです・・・。
ネットで中継放送を見るにはコチラ
詳しい情報は皆無です。
マクラレンのサイトには、写真がたくさん掲載されいます。
ついでに求人広告も結構ありました。
Project Engineer – Interior
Production Buyers & Assistant Buyer
Senior Buyer
Service Engineer
Design Engineer – MOE
Principal Engineer Powertrain Engine (自前エンジン開発する気?)
Electrical Engineer – Hybrid Electric Vehicle System (ハイブリッド車も作るんですね!)
Design Engineer – Body
って、こんなに空きポジションがあっても、自動車メーカーとして成り立つの????
Front_side_view(large).jpg
doors_open(large).jpg
Top_rear_view(medium).jpg
Interior_view(large).jpg
Engine(large).jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ロールスロイスに小型車追加?

ロールスロイスの現行モデルはファントムとドロップヘッドクーペの2車種。 ファントムは世界でバカ売れしているそうです・・・。 ドロップヘッドクーペは、中古車市場ではプレミアム価格で販売されています。 ど …

no image

移動式ストリップ・バスは合法か否か・・・

アメリカは国土が人口密度が低いです。要は道を歩けばコンビニ、なーんて日本みたいな状況とは大違いってことです。だからこそ「移動式販売車」という商売が成り立つんでしょう。ホットドッグやハンバーガー・トレー …

アウディA7スポーツバックは既に日本に居る!

アウディA1 1.4TFSIで浜松にある星野リゾート・花乃井まで行ってきました。 浜名湖に面した大人のデザイナーズ温泉は、陰影を使って色気たっぷりの空間です。 夕飯のメイン・ディッシュには浜名湖ですか …

VWグループ総帥のオフは奥さんの助手席

フェルディナント・ポルシェの孫にあたる、フェルディナント・ピエヒ氏。ポルシェ、アウディで活動の後、フォルクスワーゲンの取締役会会長を経て、現在は同社監査役会長を務めていらっしゃいます。また、ポルシェの …

アメリカはナンでもカンでも0-400m競争

バケット掘削機って、呼ぶんでしょうか? ユンボとショベルカーが一緒で、「バックホー」って英語で呼ばれています。 そんな工作機械のエンジンを、1300psにパワーアップさせたみたいです。 いやぁ、なんと …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー