CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

自動車メーカーを支える部品メーカー、マーレ

投稿日:

MAHLE_AMLVantage_rgb_150dpi.jpg
アストンマーティン用V12エンジンです。
MAHLE_AudiRS61_rgb_150dpi.jpg
アウディRS6用V8エンジンです。
MAHLE_Ford Focus_ ST170_rgb_150dpi.jpg
フォードフォーカスST170用直4エンジンです。
イギリス、ドイツ、アメリカの3メーカーのエンジンには共通項があります。
いずれもマーレ・パワートレインという会社が納品しているものです。
ボッシュとは提携関係にあり、数年前にイギリスの名門「コスワース」を手中に収めた
世界最大のピストン・メーカー、マーレの一部です。
アニュアル・リポートには、ほぼ全ての自動車メーカー名が取引先として列挙されています。
01mp412cwalkaround-630op.jpg
まぁ、エンジンの開発は自動車メーカーと共同開発し、
実際の組み立ては別会社が行う、という行為自体は珍しいことではありません。
気になっているのは、エンジンの詳細が明かされていないマクラレンMP4-12Cです。
mclaren_mp4-12c_eng_11.jpg
あくまで憶測に過ぎませんけど、パーツを見ていると・・・、マーレっぽいんです。
いずれ分かることではありますけど、飛ばし憶測ネタのご紹介でした。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ランボルギーニ・アヴェンタドールのミニカー

以前、ブガッティ・ヴェイロンよりも高い、ヴェイロンのミニカーをご紹介しました。 キンキラ金(24金)で7.2カラット分のダイヤが奢られて限定3台で、200万ユーロ・・・。 はい、車両価格の約2倍でした …

ブルネイ国王が所有していた、チゼータV16Tがアメリカに!

ランボルギーニ・カウンタックやディアブロをデザインしたマルチェッロ・ガンディーニが手掛けた、チゼータV16T。ディアブロ用に描き上げたスケッチがベースで、当時ディアブロとして不採用とされたデザイン案が …

日産GT-Rの加速性能を超えるオモチャ?!

0→60マイル(96km/h)加速2.3秒、0→100マイル(160km/h)加速4.92秒という数値をたたき出すのは・・・、R/Cカーで12月30日から販売を開始するTraxxas XO-1です。こ …

続報!モナコで世界最高峰に優雅な事故

昨年7月、モナコで起こった超ゴージャスな接触事故を自動車王国ではいち早くお届けし・・・、YouTube動画が見つからず「引き続きウォッチします」とは書いていました。野次馬は相当数だったわけで、携帯電話 …

プライベートジェットは経営陣の必要手段

一見、何の変哲もない飛行機(エアバスA319)に思えます。 中を見ると整然と座席が並んでいますが・・・、すべてファーストクラスなんです。 見てください、このレッグスペース! そりゃ最近のファーストクラ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー