CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

モジュール化って新しい言葉じゃない?!

投稿日:

1945_willys_jeep_large.jpg
ウィリスのジープといえば、第二次世界大戦中活躍したアメリカの4WD車です。
よくできた車なんだってことが、今になって分かりました。
こんなに手軽に組み立てられ、分解できるって・・・、凄いです。

自動車生産において「モジュール化」という言葉が最近、使われ始めましたけど・・・、
随分、昔からあったんですねぇ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ロシアで起こった渋滞の原因が恐ろし過ぎる

YouTubeには数多くのドライブレコーダー映像が投稿されていますが、なかでも”ロシア物”はユニークなモノが多いような気がします。何気ない交通渋滞のように見えますが・・・、まさ …

no image

新型デ・トマソ・パンテーラはアウディR8ベース?

新型デ・トマソ・パンテーラが今年終わりに登場するであろうことは、ジュネーブモーターショーで 既に発表されていることです。ということは、今頃テスト真っ最中であることを意味します。 イタリア・トリノにある …

ポルシェがエコスポーツを本気で具現化

プラグインハイブリッドカーのコンセプト、「918スパイダー」です。 カンナムレースで活躍した917の次、という意味なんでしょうか。 ジュネーブモーターショーで、サプライズとして登場。 500psの3. …

高級シャンパンメーカーのワンオフ営業車

このキーがヒントです。 ルイヴィトン・モエ・ヘネシーグループの最高峰シャンパンブランド、 「クリュッグ」が所有する営業車です。1979年式ロールスロイス・シルバーシャドウIIがベースで、 1984年に …

no image

バットマン好きにはたまらないバットモービル

アメリカのファイバーグラス・フリークスという会社が、レプリカ・バットモービルを販売しています。 1966年式バットモービルのレプリカ生産ライセンスを保有しているそうで、 15人の従業員が年間8台の生産 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S