CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

イタリア空軍のブルーインパルス50周年記念

投稿日:

paganifreccetricolore.jpg
パガーニ・ゾンダは近々、C9と呼ばれるモデルに変わるそうです。
最終型とされるのが、イタリア空軍のブルーインパルス50周年を記念した「ゾンダ・トリコローリ」。
ちなみに「グルッポ・アッデッストラメント・アクロバティコ」がブルーインパルスの正式名称です。
今年のジュネーブ・モーターショーに登場しましたから、別に新しい情報ではありません。
ただ、新しい動画がYoutubeにアップされていて、あまりに美しかったもので・・・。
まぁ、1億4000万円近い価格ですからね・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリの新型モデルはFFという名の4WD

フェラーリ612スカリエッティの後継車が、本日公開されました。 「FF」という名の4WDモデルです。いわゆるひとつの・・・、シューティングブレークですね。 フェラーリ社のデザイン責任者、フラビオ・マン …

フェラーリオーナーのためのカスタマイズ

まったく個人的な見解ではありますが、フェラーリ車を購入するということは、 フェラーリ社のF1活動を支えるタニマチの仲間入りを意味する、と思っています。 デザインの美しさ、音の良さうんぬんあるでしょうが …

ポルシェが本気で電動自転車界に参入

今年1月、ポルシェはドイツの電動自転車メーカー「ファウツァ」(ファウザと呼ぶところもあるようですが、ドイツ語でFauzaは・・・)の発行済み株式20%を取得しました。その際、追加購入のオプションも契約 …

no image

小さいのにタフ!

このキャッチフレーズを表現するために、イスラム過激派が用いられたようです。 おそらく、ちゃんとしたCMではなく、コメディ番組もしくは個人が作ったのでしょう。 混みあっている喫茶店前でジハード・・・。 …

なんじゃ、こりゃ!

M・ベンツS600ベースのコンバーチブル、「オーシャンドライブ」というモデルらしい。 年明け、デトロイトショーで公開予定のコンセプトカーなんだとか。 世界中での好景気を反映し、色んな高級車メーカーから …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S