CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

スズキ・スイフト北米進出遅延の理由?

投稿日:

2010_Suzuki_New Swift_Diesel_Exterieur-1.jpg
アメリカの自動車サイト、Carscoopが取り上げていた話題です。
北米における8月のスズキ車販売は、昨年同期比68%ダウンしているんです。
具体的には1830台しか販売しておらず、昨年8月は5751台だったそうです。
hanbaidata.jpg
ちなみに北米におけるスズキ・ディーラーは300ほどなので・・・、1ディーラーあたり6台!
フェラーリやランボルギーニじゃないんだから、結構な窮地です。
キザシは8月には納車が間に合っていませんが、8月期のオーダーは470台強・・・。
今年初頭に比べてもマイナス52%、という恐ろしいまでの販売不振に陥っています。
新型スイフトの北米上陸は円高によって一時保留中、と日本のメディアは報じていますけど、
本当のところは、この北米市場における販売不振が影響しているように思えてなりません。
せっかくバイクの高性能イメージがあるんだから、
プロモーションのやり方は、いくらでもありそうなものですが・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

コブラ・プーマのフェラーリ・コレクション!

高級車ブランドは、ロゴマークのライセンス供与だけでも商売になります。自転車、ポロシャツ、腕時計、おもちゃ、メガネ、サングラス、ヘアドライヤーなどなど、幅広ーく展開しているところばかり。 そんなランセン …

遺伝子組み換えトウモロコシの危険性?!

遺伝子組み換え作物(GMO)には様々な議論があります。厚生労働省のホームページを見ても、なーんとなくYESともNOとも言えない色んな方面からのプレッシャーがあるような雰囲気を感じます(笑)。まぁ、日本 …

セグウェイを超える新しい乗り物

最高出力15psのガソリンエンジンを搭載し、最高速45km/hを誇るDTVシュレッダー。 基本デザインはセグウェイ譲りですけど、キャタピラーを採用しているんです。 だから悪路走破性が高く、軍用移動ツー …

ゲンバラは「お守り」的存在になるかも・・・

パガーニ・ゾンダFロードスターをイタリアのA10で、ぶっ飛ばしていたドイツ人・・・、 320km/hでクラッシュしたものの無傷だった、というニュースが先週ありました。 自動車王国では320km/hで無 …

号外!新型ランボルギーニ発見!

世の中にはスーパーカーに憧れてレプリカを作るメーカーがあるのに・・・。 この会社は南米の正規ランボルギーニディーラー。 そんなディーラーがオリジナルのランボルギーニを作った! しかもランボルギーニのバ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー