CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

スズキ・スイフト北米進出遅延の理由?

投稿日:

2010_Suzuki_New Swift_Diesel_Exterieur-1.jpg
アメリカの自動車サイト、Carscoopが取り上げていた話題です。
北米における8月のスズキ車販売は、昨年同期比68%ダウンしているんです。
具体的には1830台しか販売しておらず、昨年8月は5751台だったそうです。
hanbaidata.jpg
ちなみに北米におけるスズキ・ディーラーは300ほどなので・・・、1ディーラーあたり6台!
フェラーリやランボルギーニじゃないんだから、結構な窮地です。
キザシは8月には納車が間に合っていませんが、8月期のオーダーは470台強・・・。
今年初頭に比べてもマイナス52%、という恐ろしいまでの販売不振に陥っています。
新型スイフトの北米上陸は円高によって一時保留中、と日本のメディアは報じていますけど、
本当のところは、この北米市場における販売不振が影響しているように思えてなりません。
せっかくバイクの高性能イメージがあるんだから、
プロモーションのやり方は、いくらでもありそうなものですが・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ダイソンが全固体バッテリーノウハウを切り売りするってよ?!

2017年8月18日、「掃除機メーカー、ダイソンの動きに興味津々」というタイトルで記事をアップしました。イギリスのインフラ・プロジェクト庁の書類に気になる文言があったんですよ。いやぁ、記録って大切です …

スーパーカーでスキーに行って悪いか

フリー・スキーと呼ばれる、エクスリーム系スポーツで有名なジョン・オルソン。 彼が手にした新たな愛車が、ランボルギーニ・ムルシエラゴLP670-4スーパーヴェローチェ。 スキーヤーですから当然、スキー場 …

フランス白蛇ベントレー・コンチネンタルGT

ロシア最強の防弾SUV、「ダーツ・プロンブロン」をベースに改造した「レッド・ダイアモンド」です。 モナコの大金持ちフェアでセンセーショナルでデビューを飾りました。 何が凄いって、クジラのペニスの革をイ …

ルイス・ハミルトン、ヤンチャ走りで捕まる

今週日曜に決勝を迎える、オーストラリアグランプリ参戦中のルイス・ハミルトン。 さすが2008年、オーストラリアGPチャンピョンらしく、練習では最速タイムを記録しました。 これに気を良くしたのか、ファン …

シューマッハのブガッティEB110販売中

ミハイル・シューマッハの黄色いブガッティEB110は、もちろんワンオフです。 さすが世界王者は、買うものが違いますねぇ。 そんな車がJamesListに出品されていました。 60万ユーロって・・・今の …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー