CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

トヨタとロータスの関係は一層強化する?

投稿日:

lexus-lfa-engine-630.jpg
ロータスはバックヤードビルダーから変革を遂げようとしています。
エスプリをブランド・アイコンとして復活させ、プレミアムブランドへ格上げを目指しています。
フェラーリやランボルギーニなどをライバルにとらえているそうですから・・・。
ついでに言うと、ロータスのダニー・バハーCEOは・・・、フェラーリ出身です。
っで、今ネット上でまことしやかに語られているのは、レクサス・エンジンの供給です。
LFAの4.8lV10エンジンをエスプリの最高峰モデルに、IS-Fの5lV8エンジンをほかのモデルに
それぞれ搭載するんじゃないか、って噂が流れています。
今までもロータスにトヨタエンジンの供給実績ありますしねぇ。
でも、レクサス最高峰のV8、V10エンジンをそう安々と外部提供するでしょうか????
①ロータスに供給することで、レクサスのブランドイメージが向上する
②ロータスに供給することで、レクサスのエンジン開発に投じた資金回収が早まる
③レクサスのため、というエクスクルーシブ感がなくなる
④そもそもレクサスのV8、V10エンジンの供給の話なんて、ロータスから聞いていない
まぁ、9月のパリサロンで答えは分かるでしょう。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

王様の鷹狩専用車両が絶賛販売中!?

日本で御料車が一般に払い下げられることはありません。理由は「保安上の理由」とされていますが、真相はどうなんでしょう?「トヨタセンチュリー」、「50系」、「6人乗り」と検索すると、宮内庁で用いられていた …

次期BMW1シリーズの写真が流出中!

まぁ、大騒ぎするのほどのリーク情報ではないかもしれません。 というのも、ここまでバッチリの写真だとBMWが意図的に流したものでしょうから(笑)。 ホントは今秋、フランクフルト・モーターショーでデビュー …

エンジンオイル交換延長キャンペーン?!

皆さん、エンジンオイルの交換ってどのくらいの走行距離/期間でなさっているんでしょう?5000㎞?1万㎞?3か月ごと?半年ごと? 個人的には規定量入っていればOKだと思っていますし、基本は取扱い説明書に …

アストンマーティンのスキー販売開始

本国ではアストンマーティンディーラーで購入できるようです。 アルミ、カーボンを多用し、かなり軽量に仕上がっているとか。 ポルシェデザインの成功、羨んでる? ベッツ社長、ポルシェ出身だし、やることなすこ …

no image

カナダで放映されている斬新な日産のCM

カナダで放映されている、日産セントラSE-RのテレビCMです。 まずは、じっくりご覧ください。 なんとなく不自然じゃないですか? それもそのはず、ラジコンでの撮影なんですから。いやはや、見事な撮影手法 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー