CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ 覚悟はいい?

成金万歳!ラトビアチューナーに見る勢い

投稿日:

111_1.jpg
はい、BMWがベースなのは間違いありません。いいえ、フォトショップではありません。
ラトビアで激写された「AGシャーク」という名のBMW6シリーズです。
フロントには24インチ、リアには26インチホイールを装着しています。
当然、内装もキャバクラVIPルーム仕様に仕上がっています。
オールアルカンターラ巻きに、スワロフスキーを散りばめています。
111_5.jpg
BMW7シリーズ、マイバッハ、AGシャーク・・・、ラトビアってそんなに潤ってる国でしたっけ?
っで、このチューニングブランド、「AGエクスキャリバー」という名称で活動しています。
ラトビアの会社のようです。ホームページを見てみると・・・、
家紋や会社のロゴ、なんでもエクスクルーシブに作りまっせぇ、という勢いを感じます。
個人的には社名を付けたM・ベンツCLベースの「AGエクスキャリバー」が気になります。
無茶苦茶な内装は・・・、一見の価値アリです・・・、きっと。
キャバクラVIPルームではなく、銀座の高級クラブを超絶し、吉原の高級ソープVIPルーム(笑)

これぞ”勢い”ですね。バブル期の日本も、こうでしたっけ?

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ, 覚悟はいい?

執筆者:


comment

関連記事

オイルマネーのスーパーカー放置プレイ

ええええええええええええええええええええええええええええ! 350台限定生産された90年代を代表する、スーパーカー「ジャガーXJ220」です。 ドバイのディーラーで販売され、6年後にバーレーンで目撃さ …

no image

ブガッティヴェイロングランドスポーツでっせぇ

ミゾウリ州にあるセント・ルイスモータースポーツ、というところで行われている新しい試み。 それが、こういった軽いタッチでの車紹介だそうです。 ブガッティヴェイロンの顧客にマッチしたものではなさそうですが …

no image

特徴ある排気音

ちょっと古いファイルですが・・・。 ヤマハ、スズキ、ホンダ、ハーレー・デビッドソン、 それぞれ特徴ある排気音がするものです。 それを口でマネしているんです。 結構、本気で笑えます。

レクサスがアメリカで草の根活動実施中・・・

米トヨタ自動車販売(TMS)にはマーク・テンプリンという人物が在籍しています。 副社長で、アメリカにおけるレクサスのトップを務めているんです。 アメリカのいわゆるエグゼクティブ・・・、プライベートと仕 …

トラックの燃費を向上させるちょっとの工夫

アメリカにあるBMIコーポレーションは、流体力学を用いた研究・開発を行う会社です。 「流体」力学と聞くと、どうしても水がらみなものを思い浮かべがちですが、 実は飛行機が飛ぶ原理も、自動車の空力特性も流 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー