CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

イギリス日産の広告展開はかなりアグレッシブ

投稿日:

220710nis_00346.jpg
イギリスで展開されている日産フェアレディZのコマーシャルが、アグレッシブなんです。
フェアレディZの車体にライバルのロゴを入れ、負かした回数を刻んで問題になったばかり。
というのものロゴを無断で使用した、として差し止め請求がポルシェによって提出されたんです。
っで、新しい展開がこの2台の車・・・。
220710nis_00350.jpg
まずはアウディTTS
「日産370Z(フェアレディZ)より高いけど、パワーは少なく遅い」という文章・・・。
220710nis_00351.jpg
次はポルシェケイマン
「日産370Z(フェアレディZ)ほど速ければ、と夢を見る」という文章・・・。
子供じみた喧嘩にも見えますけど、まぁメッセージは伝わりやすいかなぁ、と思います。
ポルシェ・・・、アメリカではミニに喧嘩売られ、イギリスでは日産に喧嘩売られ・・・、
静かに佇んでいるのは大人の自信なのか・・・、反撃のしようがないのか(笑)。
かつて絶対的な性能差があった車ですが、その差が縮まっているんですね。
日本車だって・・・、いつ他の新興国の自動車メーカーに追いつかれ追い越されることか・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

フィアット創業一族の車がYOUTUBEに投稿された

艶消しツートーンカラーをあしらった、このフェラーリ599。 所有しているのはLapo Elkannという人物です。 彼、フィアット創業一族、アニエリ家の曾孫(女系なので苗字が違う)だそうです。 早い話 …

ゲンバラは「お守り」的存在になるかも・・・

パガーニ・ゾンダFロードスターをイタリアのA10で、ぶっ飛ばしていたドイツ人・・・、 320km/hでクラッシュしたものの無傷だった、というニュースが先週ありました。 自動車王国では320km/hで無 …

BMWファン

73歳になられるクラウス・ハマーシュミットさんは、現役を退いたドイツ人起業家。 初めて運転した時は、無免許で12歳。父親が運転させてくれたそうです。 この人に、今年になって135台目のBMWが納車され …

ポルシェ911GT2RSよりもお買い得?!

先日、ポルシェ911GT2RS登場の話題をお届けしました。 620psで500台限定で、購入希望者が”取り合う”こと間違いありません。 というわけで、なのか分かりませんが、アメ …

スーパーカーでスキーに行って悪いか

フリー・スキーと呼ばれる、エクスリーム系スポーツで有名なジョン・オルソン。 彼が手にした新たな愛車が、ランボルギーニ・ムルシエラゴLP670-4スーパーヴェローチェ。 スキーヤーですから当然、スキー場 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S