CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

とあるアウディディーラー事件fromアメリカ

投稿日:

500x_audi_on_blocks.jpg
アメリカ、シカゴでの事件です。
定期点検のためにアウディディーラーに入庫中、ディーラーの駐車場でホイールが盗難に。
RS4タイプのホイールが装着されていたそうです。
しかもジャッキ2本で無理やり車を上げているので、下回りもグチャグチャ。
入庫中の事故にもかかわらずディーラーはビタ一文、払わないとやりあっているそうです。
せめて免責金額($500)くらい負担してくれ、とオーナーは主張。
アウディオーナーの掲示板では騒ぎになっている模様です。
robbed_audi_2.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

iPadを車に搭載する方法がYouTubeに

ほう、見事にフィットしていますね、iPad。なぜに? 「山がそこにあるから」と同じ理屈でしょう(笑)。 とりあえず最新ガジェットであるiPadを、車に搭載してみたかったんでしょうね。 HDDカーナビっ …

フェラーリはカシミア内装で差別化!

以前、自動車王国では次期M・ベンツSクラスが特殊素材の活用を目論んでいることを取り上げました。 時代はBling Bling差別化ですっ!かつて大富豪たちは差別化のために自動車そのものを特注していまし …

次世代ランボルギーニ・ムルシエラゴ?

イギリスの自動車雑誌「CAR」が激写したようです。 次世代ムルシエラゴ、ちょくちょくスクープし始めましたね。 でも、前回ご紹介したほうが写真が鮮明(笑) ボディに設けられたエアインテーク、ちょっとレト …

ダイソンが全固体バッテリーノウハウを切り売りするってよ?!

2017年8月18日、「掃除機メーカー、ダイソンの動きに興味津々」というタイトルで記事をアップしました。イギリスのインフラ・プロジェクト庁の書類に気になる文言があったんですよ。いやぁ、記録って大切です …

シボレー・シルバラードで解体作業?!

地球温暖化の映画で盛り上がったアメリカ。 トヨタプリウスが「エコだから」と大人気のアメリカ。 シボレー・ヴォルトを一生懸命売ろうと頑張っているアメリカ。 様々な電気自動車を投入して脱・化石燃料を謳うア …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー