CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

今年のロールスロイス、懐事情は悪くない

投稿日:

Rolls-Royce-Ghost-4.jpg
エントリーモデル(日本では2900万円・・・)に位置づけられる、ゴーストの投入のおかげか、
ロールスロイスの今年5ヶ月の販売台数は、678台(昨年比146%)と順調のようです。
ファントムよりも身近な価格が、富裕層にもウケているのでしょうか?
ちなみに昨年度は年間で1000台ちょっとしか売れず(17%ダウン)、
生産停止、期間工の削減など、暗いニュースが続きました。
っで、やはり、ここでもチャイナ・パワーが炸裂しているんです。(リンク先要登録)
現在7つのディーラーがあり、今年中にイギリス本国での売上を超える見通しだそうです。
金融引き締め、不動産バブル、中国元の切り上げ、とやかく報道されていますが、
とにかく勢いがあることは、ロールスロイスの販売台数からも分かります。
もっとゴーストの写真を見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ムルシエラゴのリコールってアメリカだけ?

アメリカで発生した一連のトヨタリコール問題以来、様々な自動車メーカーがリコール連発中です。 あまり取り上げても、日本モデルに関係ないものが多く”スルー”していました。 っで、気 …

no image

無謀運転するヤツは・・・

オーストラリア・ニューサウスウェルズ州で放映されているCMです。 州交通局は若者による無謀運転に頭を悩ませているとか。 というわけでこんなCMを作り出したそうです。 スピードを出すヤツは、あそこが小さ …

アロンソの走行模様をギターでフォロー?!

お見事!特にシフトダウン、最高です!

ジャガーの新販売戦略は5年間維持費無料

これは凄い話です。 ただ、アメリカでの話なんです、とりあえずは・・・。 ライバルがひしめき合うなかで、信頼性を証明するマーケティングプランでもあるようです。 5年間の定期点検、交換部品、ロードサイドア …

ロシアの鉄道から見える繁栄の風景

アメリカでカスタムされたロールスロイス・ファントム・センチュリオンです。 ラスベガスの顧客用に製作された、としか情報はありません。 2007年にAUTOBLOGでebayに出品されている、と報じられて …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S