CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

アメ車ブランド以外は駐車お断りの駐車場

投稿日:2010年8月20日 更新日:

bob-king-uaw-pres-arms-up.jpg
UAW(ユナイテッド・オート・ワーカーズ)は、全米自動車労働組合です。
メンバーはゼネラル・モーターズ、フォード、クライスラーを中心に
航空・宇宙、農業機器、販売店、大型トラック、多国籍・合弁企業、
小売・機械・事務・専門職などに従事する労働者によって構成されています。
あまり日本では知られていませんが、稀にニュースで取り上げられています。
ぶっちゃけ、”票”の数が多いですから、政治的なパワーがあります。
ロビー活動も盛んに行われています。
そんなUAWに、海外の自動車メーカーは加盟していません。
っでUAWが所有する敷地内では、加盟メーカー以外の自動車を停められないんです。
ずっとそのポリシーでしたし、新たに組合長に就いたボブ・キングも引き継いでいます。
最近、カンザス・シティ・ビジネス・ジャーナルの記者が、これにヤラれたそうです。
UAWの敷地内にトヨタ・カムリを停め、UAWのメンバーに車を移動するよう言われたんです。
この記者、頭にきたようです。
「カムリはケンタッキー州ジョージタウンでアメリカ人によって組み立てられ、
フォードF150よりもアメリカ産部品を採用している」と書きたてたんです(笑)。
UAWからは労働組合に加盟しないことについての批判が送られたそうです・・・。
いやぁ・・・、これってトヨタ・リコール公聴会のときと似たリアクションです。
アメリカの部品を多用して、アメリカ人を雇って、アメリカで生産しているのに・・・、
いつまでたっても、トヨタの現地生産車はアメ車ではないのです。
まぁ、たしかにドイツ車がアメリカや南アフリカで生産されようと、ドイツ車ですもんね(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

シンガー(ポルシェ)がクラシックの受注停止!!

アメリカのポルシェ・レストモッド・チューナー、シンガーがイギリスのTOP GEAR誌に明かした、衝撃的な話です・・・、って“釣り”的に始めてみます。 タイトルにある「クラシック」とは964のNAモデル …

ランボルギーニムルシエラゴ4000台目

ランボルギーニディアブロの後継車として投入された、ムルシエラゴ。 年々進化を遂げ、パワーもアップし、常にスーパーカーの頂点をフェラーリと分かち合ってきました。 そろそろ、モデル末期ですね。 っで、つい …

no image

ジュネーブ三昧ですが・・・

最近、どこのサイトを覗いても、ジュネーブモーターショーの話ばかり。 それは以前に取り上げているので、あえて触れない。 っで、今回何を見つけたかと言えば、You Tubeに置いてあった物凄い映像だ。 ル …

カーボンファイバーボディのBMW X5?!

「Innovation Days Mobility」のイベントで公開された、旧型X5の試験車両だそうです。 Innovation Days Mobilityって日本でも開催されましたけど、世界中での取 …

プロゴルファーの戯れ・・・

ゴルフダイジェスト・オンラインによると現在、世界ランク58位のプロゴルファー、イアン・ポールター選手が、面白い動画をインスタグラムに投稿していました! 現在、5億円ほどで取引される、フェラーリ・ラフェ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー