CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

テスラとトヨタの提携について一考

投稿日:

ちょっと前に電気自動車ベンチャー、テスラとトヨタが提携に合意した、と盛り上がっていました。
豊田章男社長は、テスラを結構褒め称えているような感じでした。
トヨタ社のプレスリリースでさえ、前向きな雰囲気が漂っています。
でも自動車王国としてはどーも納得いかず、あえてニュースとして取り上げませんでした。
SECに提出しているテスラのIPO目論見書を読むと、面白いことが書いてあるのです。
NUMMIを4200万ドル(約38億円)で購入:ただし、中の機械は購入していない。
・現段階において、何らトヨタと電気自動車/電気自動車用部品における契約はない。
・今年の年末までに上場できなければ、トヨタの5000万ドルの出資がなくなる可能性もある。
m_0907010006.jpg
アメリカ運輸省のラファード長官は先日、日本を訪れトヨタ社も訪問していたようですが・・・、
リコール問題の話もあったんでしょうけど、きっとNUMMIやテスラの話もしてたんでしょうね。
DOE(エネルギー省)から4億6500万ドルもの緊急融資を得ているテスラですが、
あれって日本でいうところのコミットメントラインみたいなもので、開発の進行状況、
厳しく設定されたマイルストーンごとに分割して融資が実行されるんです。
現状、テスラの経営状態は、実は芳しくありません。
っで、ちょっと前向き”風”な提携話にトヨタが便乗させられた、雰囲気を感じてしまうんです。
今後は、世界のトヨタも認めるテスラに出資しませんか?なんて勧誘が増えそうな予感。
まぁ、トヨタにとってみればNUMMIをいかに美しく処理するか、が課せられた難問でしたし。
テスラにとっては今年中に上場できるか否か、が運命の分かれ道のようです。
なんか提携話、買収話を使って出資を募り、IPOでの株価アップを狙い、って
どっかの六本木ヒルズ族みたい(笑)。
3387753757_f5ab39dcc5_b1.jpg
テスラでは「S」を量産型電気自動車としたいようですが、開発には難航している模様。
テスラ社への投資を千載一遇のチャンスと取るか、マネーゲームに終わると見るか、
数年後に正解が明らかになるでしょう。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ビキニで洗車

http://view.break.com/334495 – Watch more free videos なんでアメリカ人って、この妄想が好きなんでしょ? ミュージックビデオでも、こうい …

バットマンがゴルフをする時には欠かせない?

ワーナーブラザーズのスタジオで激写された、バットモービルカートです。 当初、バットマン制作関係者(監督とかプロデューサーとか)のモノと思われていたんですが、 単なるバットマンファンの職員が作ったものな …

中古ブガッティヴェイロン、積載車付で販売

今、ネット界で話題になっているのがフレンチブルーの艶やかな中古ブガッティ・ヴェイロン。 James Listという高級中古品だけを取り扱うサイトがあるのですが、 世界からの情報が集約されていて、お金持 …

エリザベス女王のプライベートカー、販売中

イギリス・エリザベス女王が自らステアリングを握る車は、「ダイムラー・スーパーV8」です。 まっ、正確に言うと2001年から2004年まで、乗っていた車なんです。 そんな車が現在、販売されているんです! …

続報!ゲンバラ差し押さえはデマか?

チューナー、ウーヴェ・ゲンバラ氏の消息不明は、あいかわらずです。 ゲンバラ本社の広報担当者に連絡を取ったJalopnikからの情報です。 ・ドイツ警察がゲンバラに駐在しているのは事実(インターポール、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S