CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ベントレー名門コーチビルダーが無料?

投稿日:

ImageGen.ashx.jpg
1935年式の、いわゆる「ダービー・ベントレー」が
イギリスのHISTORICSというオークション会社によって出品されます。
3669ccのエンジンを搭載しているんですが、「3 1/2lベントレー」として知られています。
エセックス州にあるA. Archer of Dunmowというスペシャリストが、レストアを担当。
掛かった費用は2000万円以上で、明細もしっかり残っているそうです。
しかも歴代オーナー(2人?)は、運行記録簿を毎日つけていたというから驚きます。
ボディを担当したコーチビルダーは「Freestone & Webb」。
1946年に工場をクルーに移転するまでは、自社でボディ製作は行っていなかったそうです。
単なるクラシックカーのオークション車両であれば、自動車王国は注目しません。
なんと落札者はFreestone & Webbの法人も無料で受け取ることができるんです!!
法人は財産も負債もなく、車両とコーチビルダーのブランドを引き継ぐことができる、
という話です。
ボクがロールスロイス、ベントレーの車両販売をやっている業者だったら、頑張って落札します。
車両だけでなく、歴史的コーチビルダーまで引き継げるんですから、凄いことです。
シーザートレーディングさん、このオークション情報掴んでるかなぁ????
もっと車両情報をご覧になるにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

トヨタやホンダの北米工場でのお話・・・

アメリカ・テキサス州にあるトヨタの工場。約2800人の従業員が働いています。 特にテキサス工場は、製造業に携わったことがない従業員が多いことでも有名です。 タンドラやタコマといった、アメリカ人ウケが良 …

新型BMW M3のカタログも流出!!!

またまた流出事件です。 BMW M3のカタログが出回っています。 いやはや瞬時に世界を駆け巡る情報化社会・・・、ある意味怖いものですね。 まぁ、こういう情報は嬉しいもんですけど。 もっと詳しくご覧にな …

事故ったブガッティ・ヴェイロンは価値アリ?

2010年1月、ブガッティ・ヴェイロンが塩湖に突っ込んだ事故、覚えてますか? 自動車王国では事故を報じ、事故後にオーナーが新たに得たヴェイロン、そして、 事故車両の行方などについて、ずーっと報じてきま …

号外!新型ランボルギーニ発見!

世の中にはスーパーカーに憧れてレプリカを作るメーカーがあるのに・・・。 この会社は南米の正規ランボルギーニディーラー。 そんなディーラーがオリジナルのランボルギーニを作った! しかもランボルギーニのバ …

ブガッティ・ヴェイロン、1億以下で出品中!

アメリカのebayに出品されている、ブガッティ・ヴェイロン。 即決価格、99万7000ドル(日本円で9000万ほど)だそうです。 走行距離1万マイル強、約1万8000kmほどです。 奇遇にも湖に突っ込 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S