CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

LEXUS LFAのエンジン音を着メロに

投稿日:2010年5月12日 更新日:

lexus-lfa-gallery002.jpg
昨日、ご紹介したMOTORTRENDの動画へのアクセス、本当にたくさんでした。
思い起こせばTOPGEARの動画をご紹介したときも、アクセス数はたくさんでした。
(元々のYoutube動画、削除されていたので更新しておきました。是非、ご覧ください!)
っで、レクサスLFAなんですが、皆さん色々な意見があるようです。
たしかに4000万円近い車両価格、メチャメチャ高いとは思います。
でも、開発に費やした期間、用いている素材、販売台数を考えれば、
トヨタ的にはトントン・・・、若干赤字(純粋に自動車販売の観点からは)でしょう。
レアな存在であることに、トヨタが持ちうる最新技術の結晶と胸を張る商品に、
これだけのお金を払えるか否か、がポイントになってくるのだと思います。
純粋にコストパフォーマンスで考えたら、日産GT-Rを超えるのは至難の業ですから(笑)。
レクサスのホームページを何気なく見ていたら・・・、ちょっと羨ましいアイテムを発見しました。
DIGITAL PREMIUMというアイコンがあるのでクリックしてみてください。
iPhoneやスマートフォン用に、エンジン音の”着メロ”が用意されています。
スタート時、加速中、フル回転中、シフトダウン、と4つのモードがあるそうです。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

ポルシェパナメーラにオープンモデル?

デザインスタディとか、ミニカー模造品販売防止用とかじゃないですかね? アメリカの商標登録に突如、姿を現したそうです。 パナメーラカブリオレの噂はあったんですが、計画は中止されたとも言われていました。 …

フェラーリのジェットコースターはいかが?

いえいえ、中国の紛い物ジェットコースターではありません(笑)。 アブダビにあるフェラーリ・ワールドに建設中の、乗り物です。 「GTローラー」と名づけられた乗り物で走行距離、結構ありそうです。 もうちょ …

トヨタ・モータースポーツGmbHは順調?

トヨタによるF1撤退後、トヨタ・モータースポーツGmbHがどうなっているか、 誰も気に留めていないと思います・・・。トヨタのIR情報を見ても、何も触れられていません・・・。 トヨタ・モータースポーツの …

アメリカでリコールされたBMW i3から分かったこと

アメリカではBMW i3が燃料漏れの恐れがあるとして、リコールされることになりました。「えっ?!」っと思った方、鋭いです。なぜならi3は電気自動車だからです。もっと鋭い方は、i3のオプションで用意され …

ジェットスキーの運搬にはキャリアが重要

ジェットスキーを荷室に積み込むまでは良かったんですけどねぇ・・・。 いやはや、撮影しているボートに乗っている人たちは大爆笑ですよ。

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S