CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

世界最大部品メーカー、ボッシュの損益

投稿日:

3-HK-03847.JPG
ボッシュが1945年以来、初めての赤字を計上したそうです。
世界的な不景気の煽りを受け、売上は16%ダウン(自動車部門は18%ダウン)。
16%と聞くと、むしろ個人的には”それで済んだか”という印象です。
しかし、赤字額は2000億円程度・・・。やっぱり痛いです。
2010年も見通しは決して明るくない、とも社長はおっしゃってます。
今年の売上高は10%アップほど見込めそうですが、損益分岐点ギリギリではないか・・・、と。
経済は回復基調にある、とマスコミでは大本営発表のようになされていますが、
実経済を見ている産業界の声のほうが、説得力があります。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

BMWロゴはこんな風になるのか?

ザフィーラ・コンサルティング&トレーディングという会社からの提案です。 Google検索してみても、ザフィーラC&Tの情報は今のところ見つかりません。 ダイナミックさをロゴで表現とありますが …

一緒にしないで貰えますかキャンペーン

キャデラックはGMブランドのひとつです。1900年代初頭から、ずーーーっとです。 GMポートフォーリオの最高級ブランドとして、GM本体のイメージを引っ張ってきた、 とさえ言えるかもしれません。 しかし …

スウェーデンのゴーストライダーが資金難?

ハヤブサ(ターボ仕様)に乗ってスウェーデンの警察官を振り切りながらスピード違反を繰り返す、ゴーストライダー。YouTubeでかなりの注目を浴びましたから、ご存じの方も多いのではないでしょうか?いやはや …

A quick spin on the R246 of Tokyo

いやぁ、ずっと考えては居たんですけど、コストの問題もありますし・・・、放置してました。 グランツーリスモと同じコース、東京に居るんだから撮影したらイイなぁ、って思ってたんです。 自動車王国で動画作って …

ポルシェ911のMTは天然記念物?!

名だたるスーパーカー、スポーツカーがMTを捨て始めています。 簡単に言ってしまえばAT(セミAT含む)の性能が進歩したから・・・、ですよね。 フェラーリ、ランボルギーニはこっそりMTを絶滅させています …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー