CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

BMW好きのエグゼクティブ通勤用に

投稿日:2010年3月17日 更新日:

m-bike.jpg
日本に導入されるか否か、スイマセン分かりません。
BMW Mブランドの自転車が投入予定です。
アンスラサイトグレーのフレームにMエンブレム、なかなかカッコいいです。
ちょっと恥ずかしい気もしないでもないですが、Mオーナーなら堂々と乗れます、きっと。
サドルはfi’zi:k製、 Manitou Matchのサスペンション、シマノ製SLXギア付きです。
6月から一部ディーラー、そしてオンラインで買えるようです。
自動車メーカーって、自社のブランド力が強いところは色々売りますねぇ。
ブランドビジネスってやつでしょうけど、感心しますわ。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

値上がり必須なBMW M6グランツーリスモを発見?!

最近、マニュアルトランスミッションって減りましたよね・・・。 特にスポーツモデルでは、セミATの進化によりもはやマニュアルトランスミッションのメリットがほとんどなくなってしまいました。昭和生まれのクル …

ロシアの鉄道から見える繁栄の風景

アメリカでカスタムされたロールスロイス・ファントム・センチュリオンです。 ラスベガスの顧客用に製作された、としか情報はありません。 2007年にAUTOBLOGでebayに出品されている、と報じられて …

no image

ポルシェ911を使ったアート?!

いやぁ・・・、衝撃ですよ。 ある意味、恐ろしいくらいです。 コンテンポラリーアートのお手本だそうです・・・。 自動車は所詮、鉄、ガラス、そして油脂類で出来ている、って言いたい? いやはや、理解に苦しむ …

ジャガーの本格人材募集が、不安感を煽る

ジャガー・ランドローバー、激しく人材募集をしています。 フォード傘下を離れ、エンジニア調達に苦しいのかもしれません。 募集の多くのは今後のエコ潮流に沿ったハイブリッド、電装、プログラム関係などなど。 …

イタリアのヒーロー、モンテゼモロ氏が退任

image: Thomas Lohnes/AFP/Getty 弁護士でありながら、フェラーリF1チームを率い、フェラーリを率い フェラーリの親会社である、フィアットの会長職に就いててきた、ルカ・モンテ …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S