CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ブガッティは腐ってもブガッティ

投稿日:

front.jpg
見てください!もうボロボロです。
そりゃ、何十年も湖の底に沈んでいたんですから…。
salvage.jpg
スイスでは結構、有名な存在だったそうです。
若い建築家が所有していて、税関が来たときに湖に沈めたのだとか。
脱税物件です(笑)。
一応、引き揚げを前提に鎖でつないでいたそうですが、
時間の経過とともに、鎖が錆びて本気で沈んだそうです。
しかも若い建築家、姿を現すことはなかったとか…。
BONHAMというオークションハウスで競りにかけられます。
interior.jpg
1925年式ブガッティ・ブレシアタイプ22ロードスター、
落札見込み価格…、なんと10万から13万ドルです。
腐っても…、ですね。
動画もありました!(1月12日補足)

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ガレージライフ・・・

youtubeに落ちていた、お金持ちーーーーーなガレージです。 ちょっと凄いです。 イギリス編 香港編

no image

フェラーリ社のお友達集合!

イタリア・マラネロにあるフィオラノサーキットで、いち早くフェラーリF430スクーデリアが公開された。 フランクフルトモーターショーで正式発表されるはずなのに・・・。 っで、どうしてか? モーターショー …

ロシアで起こった渋滞の原因が恐ろし過ぎる

YouTubeには数多くのドライブレコーダー映像が投稿されていますが、なかでも”ロシア物”はユニークなモノが多いような気がします。何気ない交通渋滞のように見えますが・・・、まさ …

トルクメニスタンのレースはヤラセ?!

AP通信の報道で、素晴らしい記事を発見しました。世界で稀に見る全体主義国家、トルクメニスタンが舞台です。ええ、この国、僕らの”常識”からすれば凄いんです(笑)。 一番、笑ったの …

トヨタプリウスから紐解く、あるギリシャ人

ついに特許庁のオンライン意匠登録検索の仕方、解明しました(笑)。 とりあえず、「意匠権者」という項目を「トヨタ自動車」で検索・・・。 本日付で意匠権が発行されたのは、なんとプリウス!? 出願日は平成2 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー