CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ブガッティは腐ってもブガッティ

投稿日:

front.jpg
見てください!もうボロボロです。
そりゃ、何十年も湖の底に沈んでいたんですから…。
salvage.jpg
スイスでは結構、有名な存在だったそうです。
若い建築家が所有していて、税関が来たときに湖に沈めたのだとか。
脱税物件です(笑)。
一応、引き揚げを前提に鎖でつないでいたそうですが、
時間の経過とともに、鎖が錆びて本気で沈んだそうです。
しかも若い建築家、姿を現すことはなかったとか…。
BONHAMというオークションハウスで競りにかけられます。
interior.jpg
1925年式ブガッティ・ブレシアタイプ22ロードスター、
落札見込み価格…、なんと10万から13万ドルです。
腐っても…、ですね。
動画もありました!(1月12日補足)

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

キミ・ライコネンとカートで勝負しないかい?

RED BULL凄いです。 様々なスポーツのスポンサーを務めていますし、WRCも例外ではありません。 シトロエンチームのスポンサーですから、面白い企画を打ち出してきました。 北海道で開催されるWRC前 …

VWグループ総帥のオフは奥さんの助手席

フェルディナント・ポルシェの孫にあたる、フェルディナント・ピエヒ氏。ポルシェ、アウディで活動の後、フォルクスワーゲンの取締役会会長を経て、現在は同社監査役会長を務めていらっしゃいます。また、ポルシェの …

第一弾トヨタリコール問題公聴会、高圧的

いやぁ、思わず見入ってしまって、こんな時間ですよ・・・。 公聴会をリアルタイムでご覧になるにはコチラ ニュースや新聞で詳しくご覧になるでしょうから、自動車王国独自の視点をお届けします。 まず言いたいの …

スピード違反にひと役買う守護天使

イギリスのDAILY MAILからの話題です。 スピード違反撲滅のために、スイス・フルブール州で行われている取り組みのご紹介です。 なんと守護天使が道端で、”手”を使って「ゆっ …

ギブ・アンド・テイクを重んじるアルゼンチン?!

「自由貿易」という観点からすると、現在アルゼンチンが打ち出している輸入規制は「制約」のひとつかもしれません。Bloombergが報じているのは、アルゼンチンの自動車輸入規制です。なんでも同額のアルゼン …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー