CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

汚れたリアウィンドウはアートスペース

投稿日:2010年3月8日 更新日:

0007 (1).jpg
たまーに、汚れた愛車を道端に停めてると「洗って」なんて悪戯書きをされるものです。
アメリカ・テキサス州在住のアーティストのスコット・ウェイドさんには、独自の世界があります。
当初、汚れた車の窓に、指で絵を書いていたそうです。そして、ある日、
チューブ状の紙で出来た飴のパッケージを潰して絵を描いたら、これが見事に仕上がったとか。
んじゃ、筆を使うか、ってなったそうです(笑)。
動画では、一度窓をアルコールで奇麗にし、アーモンドオイルを塗り、土をわざわざ散布。
いやぁ、独特な絵に仕上がります。
何がいいって、走るとどんどん消えていくし、水をかけても消えるってところです。
ウェイドさんの言葉を借りるなら・・・
「リアウィンドウの絵は、人生に似ていて、まるで花のようです。
種が発芽して、成長して、花が咲いて、枯れて散るんです」


ウェイドさんの作品をもっと見るにはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

M・ベンツCスポーツクーペは姿を消す?!

もはや日本には正規輸入されていませんから、あまり関係ない話かもしれません。 っで、Cクラススポーツクーペなんですが、現在は「CLCクラス」と呼ばれているようです。 顔は現行Cですけど、ホントは旧型Cク …

パキスタンの北西辺境州政府が笑える!

あまりに面白いので取り上げてみました。 州政府のホームページに、運転についての特設ページがあるんです。 ざっくり訳してみました。 <安全に運転するために> 多くのドライバーはステアリングを握ることに自 …

no image

放映禁止のCM(イギリス)

まずはこのCMをご覧頂きたい。 007シリーズの「カジノロワイヤル」のシーンを使い、フォード・フォーカスを宣伝している。 じっくり見ると、フォード・フォーカスは最後にクロっぽい影で紹介され、解説文が出 …

チューニング界の流行りはスワッピング?

不謹慎なタイトルでスイマセン・・・。 えーっと、スワッピングはスワッピングでも、エンジン・スワッピングなんです。 Facebookにアップされていたのは、アメリカ・ヒューストンにあるFastlaneと …

ブガッティ・ヴェイロン、1億以下で出品中!

アメリカのebayに出品されている、ブガッティ・ヴェイロン。 即決価格、99万7000ドル(日本円で9000万ほど)だそうです。 走行距離1万マイル強、約1万8000kmほどです。 奇遇にも湖に突っ込 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー