CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 新車情報

新型日産マーチ、うーん売れるのかなぁ?

投稿日:


なんか大宇マティス、トヨタヴィッツ、旧型マーチを平均化させたようなデザインですね。
まぁ外野がデザインとやかく言っても、消費者にとってはコストパフォーマンスが一番。
幾らで販売するんでしょうねぇ?
日本で開発されましたが日本以外ではタイ、インド、メキシコ、中国で生産され、
世界160カ国で販売されるグローバル戦略車だそうです。
この手のクラスって、労働賃金の安い諸外国車と戦わなきゃなりませんから、
日本からの輸出では採算合わないでしょうね・・・、大変ですよ。
2010-Nissan-Micra-11.jpg
今のマーチよりも全長が少し長く、ちょっとだけ背が低いそうです。
ヨーロッパで展開されるのは1.2リッター3気筒(80ps)、1.2リッター直噴3気筒(98ps)。
CO2排出量はそれぞれ115g/kmと95g/kmだそうです。
今後、日本でもCO2排出量の表示、増えてくるんだと思います。
CO2うんぬん以前に、地球温暖化説にすら多くの疑問が沸き始めているのに(笑)。
2010-Nissan-Micra-23.jpg
タイでは今月から、ヨーロッパでは11月から販売を開始するそうです。
日本では・・・、すいません知りません。多分、もうすぐでしょう。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 新車情報

執筆者:


comment

関連記事

中古車販売広告

どうもアメリカの新聞広告(個人間売買)にあったもののようです。 「ONLY ROLLED ONCE(一回転しかしていません)」というフレーズが強烈。 たしかに部品取り車として、アメリカでは安い部類に入 …

世界に1台!グッチが手掛けたジャガーXJ12シューティングブレーク

その昔、「シューティングブレーク」はカタログモデルとして存在するものではありませんでした。お金持ちがクーペを購入して、わざわざカロッツェリアに依頼してステーションワゴンにあつらえてもらうものでした。 …

ギブ・アンド・テイクを重んじるアルゼンチン?!

「自由貿易」という観点からすると、現在アルゼンチンが打ち出している輸入規制は「制約」のひとつかもしれません。Bloombergが報じているのは、アルゼンチンの自動車輸入規制です。なんでも同額のアルゼン …

元トヨタ・テストドライバー・成瀬氏トリビュート

アメリカのレクサスがYoutubeにアップした動画です。 元マスター・テスト・ドライバー、成瀬弘さんの活躍を称えるトリビュート動画に仕上がっています。 「日本人で最もニュルブルクリンクを走った男」、「 …

no image

フェラーリ599が完成するまで

アメリカのTV番組「NATIONAL GEOGRAPHICS」が作ったようだ。 GOOGLE VIDEOには昨年12月にアップされていたものらしいが、今見ても新鮮かつ斬新。 それにしてもフェラーリの工 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S