CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

相場関連ニュース、奥行きが足りない

投稿日:2010年2月20日 更新日:

niger.gif
木曜日早朝、NIGERでクーデターのニュースがBBCに流れました。
日本では金曜日朝でかるーくニュースになった程度でした。
木曜日早朝、原油価格は瞬間的に2ドルもジャンプしたんです。
世界中の投資家が「ニジェール」と「ナイジェリア」で混同したんです。
ニジェールは世界有数の貧国ですが、ナイジェリアは産油国ですからね。
ドル円相場もいきなり円安方向に振れました。有事のドル買い、ってやつです。
っで、金曜日にはアメリカFRBの公定歩合引き上げで、更なる円安方向へ。
こうやってあらゆる相場は、ニュースによって大きく左右されるんです。
でも、日本のニュースって相場の動向を報道するだけで、あまり理由まで追及しません。
難しい、というのもあるでしょうけど、本当は貿易立国日本にとっては死活問題のはずです。
輸入業者にとっては円高が望ましいでしょうし、輸出業者にとっては円安が望ましいでしょう。
一概にどっちがいいと言えない日本の特性は、原料の多くを輸入して
加工品を輸出するのが製造業が多いからかもしれません。
内閣府が「企業行動に関するアンケート」によると、輸出企業の採算円レートの実数値平均は
92.9円/USドルだそうです。
そして為替相場や原油価格の変動によって、日本国内の株式相場も影響を受けます。
すべての相場が、すべての相場を動かすんですね。
そして、自動車関連業界には物凄い影響があるんです。
日本国内よりも、海外での売上のほうが多いんですしね。
もっと報道、検証されてもよさそうなものなのに・・・。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

no image

ルノーの新型ラグナ登場間近!

実はずっとスクープ写真がリークされていました。 ここに来て、あえて取り上げるのは、プロモーションビデオがカッコイイから(笑)。 ルノーラグナが日本に正式導入されるか否かは未定ですが、とりあえず9月のフ …

no image

偽者ですけど面白い豊田章男社長が登場

トヨタ急加速問題に対する、コメントです。 カリフォルニア州で嘘の暴走をでっちあげた輩が居たことは、 自動車王国で取り上げたとおりです。 まぁ、いわゆる深夜のコメディトーク番組内でのエピソードなんですけ …

M・ベンツSLS AMG GT3公開はメキシコ

メキシコでM・ベンツSLS AMG GT3が公開されました。 2011年度のレースシーズンに間に合うよう、各種申請中だそうです。 各種カーボンパーツが空力向上、冷却性能向上のために取り付けられています …

流出中のベンツとアストンテスト車両

アストンマーティンV8ヴァンテージ、タイミングとしてはマイナーチェンジですよね。 個人的にはジャガーXK同様、スーパーチャージャーでも足すのかな、と思っています。 リア写真にはV12エンジンを搭載した …

フィアットグループだから

アルファロメオミト、マセラティディーラーの代車として活躍するようです。 とりあえずヨーロッパで行われる試みです。 ちなみにフェラーリディーラーでは、フィアット500が用いられるそうです。 フル装備で、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー