CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

F1ドライバーが開発するレースマシン

投稿日:

lotusevora.jpg
ロータスエボラ(エヴォーラが正式名称でしょうか)のワンメークレースがイギリスではあるようです。
マシンのセッティングに携わったのは、ヤルノ・トゥルーリ。
2010年からロータスチームのF1に乗る関係で、テストドライブとアドバイスを得たとか。
試運転した、という程度だと思いますけど(笑)。
GT4マシンは12万ポンドで、耐久レース仕様は15万ポンド。
円高とはいえ1ポンド140円くらいしますから・・・、ふぎゃー2000万円以上するじゃないですか。
ワンメークレースと呼ぶには、あまりに高嶺の花です。
ポルシェカップやフェラーリチャレンジに出場できる人たち向けですね。
エヴォーラの専用サイトはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

レクサスRXは日本にも導入される?

レクサスRX(日本名:トヨタハリアー)の次世代モデルの写真がネットを出回っている。 リークしたカタログに日本語記載があることからも、日本導入は間違いなさそうだ。 ということは、ハリアーは絶版になる。 …

日本車がカッコ悪いって誰が言った?

邦題「ワイルド・スピード」は日本車のチューニングカーをメインにした、映画です。 そもそもは、ゲーム「グランツーリスモ」がアメリカの若者に大きな影響を及ぼしたとか。 そんな影響を受けてか、ドイツでは8月 …

計算で外してきた?日産の思惑はどこに?

日産が海外で展開しているのが、インフィニティ・ブランドです。 っで、アメリカ・ぺブルビーチで「インフィニティ・パフォーマンス・ライン(IPL)」遂にデビュー! 噂されていたのはBMWの「M」、アウディ …

no image

次期三菱ランサーはコレ!

なんてことない、次期三菱ランサーのスケッチが公開されたのです。 来年1月のデトロイトモーターショーにてお目見えするようだ。 (写真も追加でリンクしておきました) 現行アウトランダーと同じプラットホーム …

レストア中の元イラク軍戦車から金塊

  イギリスにある戦車専門店「Tanks a lot(戦車がいっぱい、という意味とThanks a lotをかけているネーミング)」・・・、はい、戦車専門店があるんですが・・・、珍事件に巻き …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S