CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

BMWのスーパープラグインハイブリッド

投稿日:

BMW-Vision-Concept.jpg
アウディ・イートロン、M・ベンツSLS電気自動車、とエコスーパーカーが続々投入されます。
そんな流れにBMWも遅れをとれないんでしょう。
昨年、フランクフルトモーターショーに登場させた「ヴィジョン エフィシェントダイナミクス」、
生産を決めたようです。早ければ2013年には生産を開始する、と噂されているようです。
要はプラグインハイブリッドのスーパーカーです。
フェラーリは599ベースの、ポルシェもカイエンやパナメーラのハイブリッドカー導入間近です。
エコのイメージを活かしながら、自動車メーカーのアイコンとなるスーパーカーが必要なんでしょう。
ハイブリッドカーや電気自動車のチューニングって、流行るんでしょうか?
それよりも何よりも、気になることがひとつ・・・。
寿命ある電池を搭載、ということは今までのようなスーパーカーの愛され方はしないんでしょうね。
従来のスーパーカーっていつまでも価値を保ち、希少性によっては値上がりしています。
しかし、これからのエコスーパーカーって・・・、使い捨てになるような気がしてなりません。
BMW-Vision-Concept-rear.jpg

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

フェラーリ599GTOはコストパフォーマー

イギリスの自動車雑誌、AUTOCARはいち早く、フェラーリ599GTOを試乗したようです。 媒体力をまざまざと見せ付けられた感じです・・・。 彼らの主張によると、これほどコストパフォーマンスに優れたマ …

アストンマーティンがマイバッハを生産?

フィナンシャルタイムズ(登録必要)がすっぱ抜いてきました。 アストンマーティンとダイムラーが、マイバッハ生産委託について交渉をしているそうです。 鳴り物入りで復活を遂げたマイバッハですが、2009年は …

シボレーコルベットはアメリカのプライド

シボレー・コルベットのテレビCMが放映されることになったそうです。 いやはやアポロのイメージまで持ち出して、アメリカの凄さをアピール(笑)。 アメリカではオバマ政権がNASAの予算削減を発表。日本の事 …

フォードがユーザーに直接問う取り組み

フォードが双方向通信社会における、新しい取り組みを始めました。 要望を投稿してもらいデータ化し、新しい商品開発に反映させるのでしょう。 顧客の要望を満たすことは、自動車メーカーにとって大切なことですか …

アストンマーチンDBS大公開

映画「007」シリーズにDBSが登場して以来、このモデルの誕生が噂されてきた。 そして、ついに現実のものとなった。 DB9をベースに、よりスポーティになった。 カーボンファイバーを多用することで、65 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー