CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 爆笑

クモのような乗り物・・・

投稿日:


3ヶ月かけて設計、6ヶ月かけて製作、総予算1万5000ドルだそうです。
撮影者が問いかける質問のなかに・・・
「Is there a history of mental illness in your family?」と問いかけています。
(過去にアナタの家族に精神異常をきたした人はいますか?)
そりゃ、そー思いますわな。
しっかし、こんな足で自由自在に動き回れるようにするのは大変なハズ。
自由な発想で、自由な遊びを実現している・・・、オ・ト・ナ。
将来、大成する人かもしれません。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

イメージ図が現実化することになった、マツダロードスター改

ソーシャルネットワークがある昨今、どんな人でも世界に発信する術を持っています。それが世界を駆け巡るか否か、つまりバズるか否かは別問題ですが。 2020年、カシム・トリベコフ氏なる人物が、マツダ・ロード …

ギリシャ・コリントス運河をバイクで?!

ギリシャのコリントス運河・・・、紀元前7世紀頃から計画され、ネロ帝時代に一部着手・・・、 ってWikipediaに書いてあって驚きいた次第です。 横幅、約12mの運河の高さは50~60mある断崖です。 …

ブガッティとコラボしたベルトのバックル屋

タイトルだけでは「何のこっちゃ?」とお思いの方もいらっしゃるでしょう。 ベルトのバックルです。超高級バックルなるものが存在するんですねぇ、知りませんでした。 高級時計で有名なスイス、ジュネーブに本拠地 …

no image

金があるからって路上駐車は許さんっ?!

リトアニア共和国の首都、ヴィリニュスの市長がご立腹だそうです。 街中の自転車専用道路、高級車が我が物顔に路上駐車しているんですって。 うーん、夜の銀座みたいなものでしょうか?景気が良い頃は、2列にまた …

「表現の自由」と「差別団体」の狭間・・・

アメリカでは「Adopt a highway」というプログラムがあるんです。直訳すると「ハイウェイを養子縁組」って感じだと思います。周辺住民グループがハイウェイをボランティアで清掃しキレイに保つかわり …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー