ゴタゴタしましたけど、GMによるサーブ売却が決まりました。
ケーニグゼグとの買収交渉は失敗し、昨年末にはスパイカーとの交渉もいったん決裂。
そこでF1界のドン、バーニー・エクレストンを含むいくつかの投資ファンドが名乗りでました。
でも結局、スパイカーで決定です。
というわけでサーブ、今後も存続します。
結局、スパイカーがサーブを買収
投稿日:
執筆者:koganemushi
自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。
投稿日:
ゴタゴタしましたけど、GMによるサーブ売却が決まりました。
ケーニグゼグとの買収交渉は失敗し、昨年末にはスパイカーとの交渉もいったん決裂。
そこでF1界のドン、バーニー・エクレストンを含むいくつかの投資ファンドが名乗りでました。
でも結局、スパイカーで決定です。
というわけでサーブ、今後も存続します。
執筆者:koganemushi
関連記事
R8スパイダー(V10)にスーパーチャージャーを装着する、化けモンが登場しました。 アメリカのSTaSISというチューナーが手掛けたものです。最高出力は710psです・・・。 ノーマルでも十分速いのに …
納車から4年が経ち、1万3000マイル走ったポルシェカレラGTをリフレッシュした記録です。 どうせエンジン降ろして手を入れるんだから、この際、徹底的に綺麗にしちゃおう大作戦です。 ディテーリングを担当 …
ロンドンの街中で注目を浴びていたターコイズブルーのケーニグゼッグCCXRスペシャル・エディションは、カタール王室のアルターニ家が所有しているものです。以前、自動車王国ではハロッズ前でこの車が駐車禁止を …
1935年式の、いわゆる「ダービー・ベントレー」が イギリスのHISTORICSというオークション会社によって出品されます。 3669ccのエンジンを搭載しているんですが、「3 1/2lベントレー」と …