CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

ロータスの新しいエンジン

投稿日:2010年1月23日 更新日:

lotus-omnivore.jpg
OMINIVOREは英語で雑食(肉も野菜も食べる)動物を意味します。
そんな名前が与えられた2ストロークエンジンがロータスから登場しました。
ガソリン、アルコール(エタノール)のどっちでも動きます、というエンジン。
バルブのリフト量が調整されたり、エキゾーストバルブが可変したり・・・。
しかし、よくわかりません。百聞は一見にしかず、ってことで動画もあるんですが・・・。
解説動画
右上のENGINE STARTボタンを押して、ピストンの動きがわかります。
エンジンの回転数を上げたり、負荷をかけたり、ガソリン/アルコール量を調整したり、
エンジン内部の変化が表示されます。
まっ、とにかく雑食なエンジンなんですって。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

クルマをタダで貰うためにどこまでやる?

  もしクルマをタダで貰えるとしたら、どんなことに耐えられますか?応募券を集めて・・・、アンケートに答えて・・・、クジを購入して・・・、様々あると思います。 このブログ執筆時点の今、アメリカ …

泥だらけのベントレーコンチネンタルGT

ロシアで激写された、意味不明の事故です。 背景にキャンプが見えるので、何かの「フェス」でしょうか? 泥沼でもコンチネンタルGTは4WDだし、走れるとでも思ったのでしょうか? まぁ、ぶっちゃけ泥酔か薬物 …

車離れは報道よりも悪い状況ではない!

12月とあって、1年を振り返る「企画」が様々なところで行われています。 驚いたのは「車ネタ」がまだまだ捨てたものじゃない、という点です。 Googleの「年間検索ランキング」において、東京の堂々1位は …

サーブにBMWエンジンを搭載の噂

Bloombergがすっぱ抜いてくれました! 2012年に登場すると言われている9-3から、BMWエンジンを搭載する可能性があるそうです。 サーブの親会社であるスパイカー、BMWとの交渉を正式に認めた …

no image

小さいのにタフ!

このキャッチフレーズを表現するために、イスラム過激派が用いられたようです。 おそらく、ちゃんとしたCMではなく、コメディ番組もしくは個人が作ったのでしょう。 混みあっている喫茶店前でジハード・・・。 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S