CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip へぇ

艶消し塗装にしたい人、必見!!

投稿日:


艶消し塗装の車って、たまに見かけますよね?
ただ、全塗装って・・・オークションでは事故車扱いになりがち。
だから事故車をベースに艶消し車両を作っているのかな、って個人的には思っています。
まぁ、なかには「そんなこと気にしねーよ!」というお金持ちもいるんでしょう。
youtubeで発見したのは、イギリスのカッティングシート業者。
真っ赤なフェラーリF430を、カッティングシートでマットブラックに仕上げています。
これなら、気軽に車の雰囲気を変えられ、売却時にはノーマルに戻せますねぇ。
それにしても職人は凄い。カッターの使い方が絶妙です。
傷、つかなかったんでしょうか(笑)。

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, へぇ

執筆者:


comment

関連記事

デカかろう良かろうのアメリカン・スピリット

AVT(All Terrain Vehicle)・・・、全地形対応車ってやつです。 もともとはハンティング、農場なんかで移動車両として活躍している車両です。 まぁ、最近はトヨタ・ハイラックスなんかでも …

デトロイトモーターショーに戻ってくるポルシェ

ポルシェ、デトロイトモーターショーは4年近く欠席していました。 来年、1月には久しぶりにポルシェも参加することが決まったそうです。 Bloombergが広報担当者の言葉として報じているのは、「Spec …

no image

汚れたリアウィンドウはアートスペース

たまーに、汚れた愛車を道端に停めてると「洗って」なんて悪戯書きをされるものです。 アメリカ・テキサス州在住のアーティストのスコット・ウェイドさんには、独自の世界があります。 当初、汚れた車の窓に、指で …

「表現の自由」と「差別団体」の狭間・・・

アメリカでは「Adopt a highway」というプログラムがあるんです。直訳すると「ハイウェイを養子縁組」って感じだと思います。周辺住民グループがハイウェイをボランティアで清掃しキレイに保つかわり …

高齢化対策を真剣に練っているBMW

(アメリカCBSニュース)が気になる話題を取り上げていました。 ずばり、日本でもよく耳にする「高齢化問題」です。 2020年までに人口における65歳以上の割合はアメリカで16%、ドイツで21.6%、 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S