CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

News Clip 爆笑

元F1ドライバーのドライビングテクニック

投稿日:


リッカールド・パトレーゼが奥さんをシビックタイプRに乗せて、サーキットを走ったそうです。
二人の会話を訳すと、ざっとこんな感じ。
夫 早く乗れ~
妻 …(聞き取れない)
妻 もう一回走らなきゃいけないんでしょ?
夫 ああ、もう一回だ
妻 走っちゃダメよ…
妻 どう、このコース。もう大分覚えた?
夫 よく知ってるよ
妻 でも、さっきも見たんだけど、どうしてここにブルーのがあるの
夫 (聞き取れない)
妻 じゃあピットに入る度にここを見て行くのね……きゃー!ゆっくり……ああ、わざっと
やってるでしょ……リッカールド!お願い!こんなの全然楽しくないのよ!ノー!お願い!…
これはF1じゃないでしょ!…ああ神様…マンマミーア…気をつけて…ゆっくり…お願い…
ノー、ノー、ブレーキ!!
バカじゃないの…お願い…お願い…やだー!やだー!…お願い…
くそっ!…マンマミーーーーーア、リッカルドーーー、もーーー降ろして!!
ノー、お願いー、くそっー、最悪ーーー、もう絶対乗らないわよーー!
乗りたくないっていったじゃない!あなたの横に乗る度に吐きそうになるのよ…(カメラに気がついて)、あらやだ…(笑)
夫 どんなか見てみたいよ
妻 カメラがあるって知ってたの?
夫 (聞き取れず)
凄いんでしょうねぇ。
元ネタはコチラ

googleアドセンス

googleアドセンス

-News Clip, 爆笑

執筆者:


comment

関連記事

BMW7シリーズの全貌が現れた!

これがフルモデルチェンジの写真だそうです。 思ったほど大胆に変わっていません。 リアはヒュンダイ・ジェネシスに似ていますねぇ。 でもパクッたのはヒュンダイ、と言われています。 もっと写真を見るにはコチ …

「表現の自由」と「差別団体」の狭間・・・

アメリカでは「Adopt a highway」というプログラムがあるんです。直訳すると「ハイウェイを養子縁組」って感じだと思います。周辺住民グループがハイウェイをボランティアで清掃しキレイに保つかわり …

チューナー、ゲンバラ復活への道のり

ポルシェ・チューナーとして名を馳せてきたゲンバラ、創業者は依然失踪中です。 昨日、新生ゲンバラ誕生(=ゲンバラ復活)が発表されました。 CEOを務めるのはアンドレアス・シュワルツ氏(写真右)で、 出資 …

トヨタプリウスから紐解く、あるギリシャ人

ついに特許庁のオンライン意匠登録検索の仕方、解明しました(笑)。 とりあえず、「意匠権者」という項目を「トヨタ自動車」で検索・・・。 本日付で意匠権が発行されたのは、なんとプリウス!? 出願日は平成2 …

スズキの起死回生プランはテレビCMから

日本ではスズキの苦戦ぶり、あまり報じられていません。 むしろ中国、インドなど急激に成長を遂げている市場での活躍が取りざたされています。 でもキザシが・・・、スズキの苦しい未来の兆しになってきそうです。 …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S