CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

シート丸洗い

投稿日:

中古車の弱点として、車内の臭いがあります。
今回も漏れなくついていました。
最初にクリーナをスプレーして、タオルでごしごしやって、
結構きれいになったつもりだったのですが、
臭いは取れていませんでした。
プジョー306カブのときは、
臭い消しが効かず、芳香剤で誤魔化して来ました。
同じ作戦にしてみましたが、今回の方が手強い!
スプレー式の芳香剤にはさすがに負けるので、
乗る前にシュッとひと吹きでやってきましたが、
やはり無臭がうれしいので、シートなんかを全部はがして、
丸洗い作戦にでました。
これなら、クリーナも落とせるはずです。
で、基本中身はスポンジですから、
体重をかけて押し洗い。
結構体力使いましたが、結構水が黒くなり、
気持ちいい感じです。
途中から、なぜか赤くなってきて、
なんだろなーと思いつつも、結構がんばりました。
でも、いつまでたっても水が汚れます。
根気のない私としては、だんだん適当に。
さて、洗って1週間置いておきましたが…
表面は概ね乾いているものの、持つと重い!
絞ればいくらでも水がでてくる。
スポンジ恐るべし!
よく晴れた休日、朝から日向で絞って、干して、絞って干して…
まあ、大体乾いたので付けちゃいました。
完全に乾燥が徹そうなのは知っています。
でも、、、、乗りたかった。
臭いはというと、少し減ったかな程度でした。
苦労の割にはというところですが、
気持ちはよくなりました。
でも、もうやらないかな。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

TIIDAかNOTEか。

昨日の朝は、日産の営業さんの電話で起きた。休日の9:30は、ないだろ!寝てるぞ。 ちなみに、雨の日は車に乗らないことにしているので、そもそもなしな話だ。 で、今朝、また電話があったので家族全員で押しか …

100万円

追い金、100万円。 ATMでは一日に50万円までしか引き出せません。 サラリーマンは、平日に銀行に行くことは出来ません。 ネットバンクは50万円?以上振込みできません。 ということで、2日に分けてコ …

盗難フェラーリF50は日本を経由していた!?

Photo: US Attorney’s office アメリカで1996年式のフェラーリF50を巡って裁判がひらかれるんですって。まぁ、残念ながら高額での取引が見込まれるスーパーカーの盗 …

日産フェアレディZの市販車モデルが流出中?

今朝、インターネットを賑わせているのが、日産フェアレディZの市販車モデルです。自動車王国が気にしているのは、これが本当の流出写真なのか、日産の許可を得ているバズりのための“流出”演出か、です(笑)。だ …

VWはフォルクスワーゲンから、ボルツワーゲンに名称変更?!

CNBCで面白い話題が取り上げられていました。なんとVolkswagenがVoltswagenに名称変更する4月29日付けのプレスリリースが“手違い”により一時的に北米VW社のホームページに掲載されて …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー