CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

シート丸洗い

投稿日:

中古車の弱点として、車内の臭いがあります。
今回も漏れなくついていました。
最初にクリーナをスプレーして、タオルでごしごしやって、
結構きれいになったつもりだったのですが、
臭いは取れていませんでした。
プジョー306カブのときは、
臭い消しが効かず、芳香剤で誤魔化して来ました。
同じ作戦にしてみましたが、今回の方が手強い!
スプレー式の芳香剤にはさすがに負けるので、
乗る前にシュッとひと吹きでやってきましたが、
やはり無臭がうれしいので、シートなんかを全部はがして、
丸洗い作戦にでました。
これなら、クリーナも落とせるはずです。
で、基本中身はスポンジですから、
体重をかけて押し洗い。
結構体力使いましたが、結構水が黒くなり、
気持ちいい感じです。
途中から、なぜか赤くなってきて、
なんだろなーと思いつつも、結構がんばりました。
でも、いつまでたっても水が汚れます。
根気のない私としては、だんだん適当に。
さて、洗って1週間置いておきましたが…
表面は概ね乾いているものの、持つと重い!
絞ればいくらでも水がでてくる。
スポンジ恐るべし!
よく晴れた休日、朝から日向で絞って、干して、絞って干して…
まあ、大体乾いたので付けちゃいました。
完全に乾燥が徹そうなのは知っています。
でも、、、、乗りたかった。
臭いはというと、少し減ったかな程度でした。
苦労の割にはというところですが、
気持ちはよくなりました。
でも、もうやらないかな。

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

それってムダやん

おかげさまで民営化一周年NEXCO東日本、って、言うのはいいし、感謝の気持ちを利用者に表現したいのもわかるけど、お金使って垂れ幕はないんじゃない?これ読んで、オレは何を感じればいいんだ??ええ?よく利 …

GMの歩兵分隊車両はほぼ市販車

日本には正規輸入されていない「シボレー・コロラドZR2」は、アメリカではミッドサイズ・ピックアップトラック、という位置づけのモデルです。まぁ、ミッドサイズとは言っても、そこはアメリカです。全長5403 …

4WAS付きと“ナシ”・・・、どっちやろねぇ。

人に勧めるには100の理由がいるけど、自分で買うのに必要なんは直感だけ。 それがボクのやり方なので、人には4WAS付きを勧めていますが(モーターマガジン誌なんかじゃ、13万円の意味がないとまで書いてい …

ETC その4

先日、セットアップ済みのETCを送っておいたので、取り付けてもらいに工場へ。 どこに取り付けますか? といいつつも  ヘッドユニット下のスペースを提案してくれました。 使いやすそうなので、それでお願い …

no image

“めでたい”奴、納車!

ボクは、ギョーカイで一番スカイラインが好きなヤツ、だと思う。 多分そうだ。 否、そうに違いない。 だって、なんだかんだ言ってて、R30からずっと付き合っているんだから。 そのかわり、いっぱい文句も書き …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S