CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

ETC

投稿日:

購入したクルマ屋さんでは、ETCは取り扱っておらず、
オートバックスあたりで買って、
セットアップしたものを持ち込んでくれとのこと。
ドライバースタンド、イエローハット、エスポット、ヤマダを廻って
最安のヤマダで購入。
ま、最初からヤマダだろうなと思いつつ、
暇なので、ぐるっと廻ってみた感じです。
15分~20分でセットアップできるというので、
店内をうろうろしていましたが、いくら待っても終わりません。
正確な時間はわかりませんが、1時間以上は待ったと思います。
や~ま~だ~あ~~
前日、電車に間に合わせるために走ったり、
寝過ごして一駅歩いたりと、足を酷使していたこともあって、
ふらふらになって帰りました。
ちなみに、
車検証のコピーが必要です。
名義変更が未だなので、大丈夫かしら?とか思っていましたが、
問題ありませんでした。
ETCのセットアップ申込書には、
自動車登録番号、社名、型式、大きさなどを
書く欄があり、所有者、使用者の類は関係ないみたい。
個人所有、乗用車、大きさがわかればいいだけだろうから、
それ以外は欄はあるけど、意味ないですね。きっと。
今回の出費
ETC Panasonic CY-ET907KD 11,800
ETCセットアップ 2,625
消費税 686
合計 14,425

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

ピエヒ元VW会長は排ガス規制偽装を知っていた?!

日本ではさほど騒がれなくなりましたが、VWのディーゼル車における排ガス規制偽装の続報です。昨日ドイツのDer Spiegelが、フェルディナント・ピエヒ元会長(写真右側)がドイツ警察当局に明かした内容 …

no image

ヤキュー

最近、テレビをよく見るようになった。でもって、チャンネルをよく変える。まあ、ネット感覚。 当然、飯食いながらにしても雑誌読みながらにしても自転車こぎながらにしても、どっかのチャンネルに落ち着いた方がい …

no image

968には出会えるのか?

968とS2000、どっちがいいかな? とクルマ好きに相談したことがある。 いくつかコメントがあったが、 最も印象的だったのは、「968は出会いです」のひと言。 でそれは本当の話でした。 タマ数少ない …

差し押さえた日産GT-Rの再利用

https://www.facebook.com/GuardaNacionalRepublicana/posts/3825559640875060 より ポルトガル共和国国家警備隊のFacebook …

中国で放映が中止されたアウディのCM

私、中国語分かりませんけど「重要決定必須謹慎」という漢字からなんとなく意味合いは理解できます。日本語で理解できるとおりに読んでみると・・・、“重要な決定は謹んで慎重”に、って感じでしょうねぇ。 そんな …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー

S