CarKingdom.jp(自動車王国)

自動車をメインに、気になる身の回りのネタを編集人独自の視点で斬る自動車王国。

Editor's Voice

968には出会えるのか?

投稿日:

968とS2000、どっちがいいかな?
とクルマ好きに相談したことがある。
いくつかコメントがあったが、
最も印象的だったのは、「968は出会いです」のひと言。
でそれは本当の話でした。
タマ数少ないです。
オークションで11月から探していますが、3月に入るまでで
これは!と思えたのは1台だけ。
しかも負けちゃった。
それ以外も合わせても、6台。
このままではいつになるやら…
というわけで、店舗売りも視野にいれることに。
それでも、あんまりないんだよね。
実は、オークションで探してもらっている間も
カーセンサー、Goo-netなんかはもちろん、
プロショップ、ポルシェ専門店、エンスーの杜、雑誌の売買コーナのWEB版などなど
思いつく限り検索を続けてきています。
こっちは、よさげなものがあっても、スゲー高かったりする。
相場があるんだか、ないんだか。
それと、東京、神奈川には少ない。
中京、関西が多め。特に中京地区っていうか名古屋。
見に行きたくても、それだけで3万円コースだから…
高いーみないと怖いー見にいくのも高いーもう少し待つか…

googleアドセンス

googleアドセンス

-Editor's Voice

執筆者:


comment

関連記事

no image

俺たちのミッレミリアPART12

「ゆっくり寝ててくださいね」。眼鏡の調子も案外によく、すっかり“乗り気”になった私は、しかし、一抹の不安を抱えていた。思い切って、Y編集長に悩みを打ち明けてみることにした。 「Yさん、現金ってもってま …

カルロス・ゴーンがレバノンで教壇に就く

Holy Sprit University of Kaslik(カスリク聖霊大学)でカルロス・ゴーンがEXECUTIVE PROGAM IN BUSINESS STRATEGIES AND PERFO …

通勤GT-R

今日から初出勤。本当は昨日からの予定でしたが、雪のせいで延期しました。 会社に行って帰ってきただけですが、いろいろと発見があったので書いておきます。 まず、通勤渋滞ではちょっとした見世物になりますね。 …

アストンマーチン社のオーナーが乗っていたDB5コンバーチブル

アストンマーティンを語るうえで欠かせないのが、デイビッド・ブラウンです。アストンマーティンのモデル名に付く「DB」は、そもそもデイビッド・ブラウンが導入したものでデイビッドの「D」、ブラウンの「B」と …

no image

たまには宣伝

今、デトロイトにいます。いいね、夏のデトロイトは。さわやかで。 で、そのデトロイトとはなんも関係ないけど、ちょいと宣伝させてくださいな。 今週の金曜深夜(土曜早朝だな)、BSジャパンにわがカウンタック …

Facebook

アーカイブ

カテゴリー